
オールドルーキー
-
-
murahiro.p12
2013年12月18日 22:01 visibility122
お疲れ様です。今日は公休日だったので週末の帰省の荷造りや買い出しとか色々してました。そして、夜にある方と会う約束をして駅に向かいました。ある方とはタイトルにある、チームの最年長のOさんです。
Oさんは今年からチームに入部しました。住まいがチームの大会に出ている区にあり、その時にチームの存在を知って前々から入部したいと思っていたそうです。今年の最初の試合に体験参加で来てもらい、そのままメンバーとなってもらいました。年齢は50歳で学生時代の野球経験もなく、自分は「ホントにうちのチームに入って大丈夫かな?」と心配してました。
野球の実力は正直な所、あまり上手くないのですが、何よりも物腰が凄く低く、「好い人」っていう雰囲気がからだ中が溢れてる人で、集合場所にも一番に来てたり、チームの雑用や道具の管理も率先してやってくれる、非常にありがたい存在です。エラーした後も自分や回りの人にアドバイスを聞きに来てくれたり、野球の向上心も物凄いものがあります。ただ、結果が中々伴わないのが本人にとっても、もどかしかったと思います。それでも、Oさんがヒットを打てばチームも盛り上がる、ムードメーカーになる存在だったと思います。
今年の忘年会にOさんは残念ながら欠席でしたが、Oさんに「ファイティングスピリット賞」という賞を設けて贈呈する事にしてて、今夜無事に本人に贈呈できました。チームの写真何枚かがラベルになった焼酎のボトルに本当に喜んでくれたのが何よりです♪
本人は来年もチームで頑張ると言ってますし、来年はもしかしたら今年高3の息子さんをチームに連れてきてくれるかもしれません。チーム名がブルージェイズなので親子鷹ならぬ「親子アオカケス」になってくれればと思います。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件