
タイガースの野球とは?!
-
-
k5
2008年01月24日 11:30 visibility56
コーチのみなさん!“宿題やったか”宮崎オーナー回答聞くで
(サンスポより)
阪神・宮崎恒彰オーナー(64)が23日、東京都内のホテルで
開かれたオーナー会議に出席。18日の『打倒巨人決起集会』で
フロント、一軍コーチ陣に「タイガースの野球とは」と宿題を
出したことに言及し、2月中旬に訪問予定の沖縄・宜野座キャンプで、
回答の聞き取りを行う意向を明かした。
宜野座の夜が、宮崎オーナー主催の勉強会「タイガースの野球とは」
に早変わりする。岡田監督、一軍コーチ陣に研究成果の発表を求めるのだ。
「前回、『今から考えといて』といいましたから、次は『どないや、
考えたか』と聞きやすい。その答えをたたき台に、ディスカッション
ができればいいと思います」
宮崎オーナー、そりゃ酷です・・・(爆)。
顔ぶれ見てても、学生時代に宿題ちゃんとやってきた人って、
和田コーチくらいではないでしょうか?(笑)
そもそも今の監督&コーチ陣でまともにビジョン持ってる人なんて
残念ながらほぼ皆無に等しいと思われます(涙)。
仮にビジョンを持ってたとしても、
「一番バッターからドカンと一発打てばええんや!!」
「5回からJFK突っ込んで、144試合乗り切るんや!!」
「井川マネーでバースみたいな助っ人連れてくればええんや!!」
と、落胆する返事しか来ないと思われ・・・(涙)。
個人的には、9回裏まで勝負が分からないような
「最後まで諦めない、粘り強い野球」
を目指して欲しいですけどね。
でも・・・
「あ〜、今日はあかん。いつも同じ投手に抑えられてたらダメよ」
なんて当事者なのになぜか客観的で理不尽な愚痴(笑)を言って、
試合早々に諦めちゃうんでしょうね、オカダは・・・(泣笑)。
おしまい
- favorite27 chat12 visibility56
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件