
8月27日(火)JOANコサル
-
-
今
2013年08月28日 09:50 visibility368
涙がちょちょぎれる程うれしく気持ちでした。
新たなメンバーの参加だけでなく、毎回稲沢から参加するえりりんも来てくれた。元JOANの選手も楽しそうだった。
自分としては、JOANというクラブの更なるブランド化。地域へのフットサルへの貢献を模索しており、その一環ととらえているけれど、それもこれも活動が継続されてナンボ。今回で3回目だけれど、正直、利益はない。そこのところは、知立TIOさんも理解してくれている。感謝の気持ちしかない。最近は、この施設の更なる運営力UPの一端になれればとも思うようになっている。
話がされるけれど、こういうコサル・競技フットサル・ワンデーチームなどフットサルへの関わり方や思いは人それぞれ。自分は、競技者としては、現役を退いた。でも、フットサルを引退したつもりはなく、いつまでも体は現役でいたいと思っている。こんな感じでニーズはさまざまだと思う。女子の活動も同じ発想。それが、ここまで広まった。もちろん。ゆかりんやかなへーを中心としたレディース選手の努力は言うまでもないけれど。
競技チームJOANが主軸でいい。でも、もっとクラブとして、多くのニーズに応えられる組織にしたい。知立TIOという拠点がある我々にはそれが可能だと思う。
アマチェアの挑戦。
フットサルの楽しさが伝われば、時間の問題と思う。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件