最後の広島市民球場

  • 鯉電車
    2008年12月06日 11:17 visibility80


今年でプロ野球カープの舞台としてやり遂げた「広島市民球場」
運良く今年最後の試合をこの舞台でできる機会を与えられました

平日のナイターということで、リーグの各チームから数人の集合となったのですが、
最終的に30名ちかく(観客を入れると50人)集まりました。
ですから試合は各チーム枠をいただきチーム内で交代して出場することになりました。
我がチームは今季のリーグ2位の好成績のおかげで、4番遊撃と7番左翼の2枠をゲットしました。
会社の上司に懇願し早退したおかげで、自分は7番左翼でスタメンです。

試合開始までは1時間以上まだあるとのことで、早速カメラの撮影会とあいなりました

あいにくの夜の曇り空の下、ライト1塔(試合開始時は内野のライトすべて点灯)のうす明るいなか
市民球場をバックにあちらこちらと歩き回ってパシパシ、芝生を走って感触を楽しむ

6時30分試合開始

1回裏・二死2・3塁・ぼてぼてのサードゴロエラーで2点
4回裏・二死3塁・いい当たりもレフトライナー
9回裏・一死1塁・流したあたりもセカンド真正面のゴロ・・・・・・・3打席ノーヒットで終わる。

守備ではレフト(1回)→ベンチ→レフト(3〜4回)→ベンチ→そしてキャッチャー(8回)最後にベンチ

あっというまの2時間半(全体で4時間)

これで市民球場も最後かと思うと、最後のグラウンド整備やベンチ掃除も熱がこもります

市民球場は来年の4月から解体予定とのこと(解体後はまだ決定していませんが)
祭期の最後でいい思い出ができました。











































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。