【野球大好き】いろいろ試す

  • G.G.tomo
    2011年06月06日 20:33 visibility58

まいど!!情熱のサブマリンG!G!G-TOMOです!!

昨日の第2試合で、先発を経験し、自滅やコテンパンに打たれるなどの苦い経験をしました…。

投手ってホンマ難しいです…。(泣)

初回に5失点されましたが、キャプテンの

「折角の練習試合なんやから、楽しまな損やで!!」

の一言から目を覚まし、

「せや、折角の練習試合で、滅多にない先発を経験させてもらっているんやから、いろいろ試そう!!」

と2回以降は開き直って投げました。

主に変えたのは、ピッチングスタイルです。

1回は、「とにかく力のある球を投げよう!!」と思い、それが逆に力みを生んで、思うようにボールをコントロールすることが出来ませんでした。

2回からは、山なりでもええから、低めへ丁寧に投げるように心掛けました。

すると、ゴロが多くなり、ガラッと内容がよくなったんです。

「おっ、このスタイルがええんやないかな?」と確信を持ちましたね。

この時のイメージは、渡辺俊介投手です。

そして、3回はテンポを変えました。

今までは足を上げて1度足を止めていましたが、

この回は動きをテンポよく「パッ!パッ!パッ!」と投げてみました。

すると、この形の方がコントロールが付きやすく感じました。

この時のイメージは、牧やんです。

結果は残念でも、いろいろ試して見たら、新しい発見を見つけることが出来たので、とても面白く感じました。

練習試合やったから、出来ましたね。

一つの大きなヒントを得たので、この体験を忘れずに、次の試合に生かしたいと思います。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。