(憧れだけでスイッチヒッターになれるのか?)その22「打ち始め&特打ち!!」

  • G.G.tomo
    2009年01月02日 18:32 visibility357


新年早々の昨日、早くもバッセンへ行って来ました!!

2009年の打ち始めです!!

いや〜、やっぱし新年に入ったバッセンは、気持ちが一新しますね!!

さあ、記念すべき2009年の初打席は!?

ビシュ!!

ブン!!

バシ!!

打ち始めの第1打席は、左打席での空振りでした!!(笑)

いや〜、なんというか微妙なスタートですね。

まだまだ左がヘタレです・・。

今日なんか、目慣らしのバントを失敗して人差し指にボールが当たりました・・。(泣)

どこまでも、どんくさい男です・・・。(滝汗)

「左打席をいっぱい練習したい!!」

ということで、今日はバッセンで30分間特打ちをしました!!

実は、私が通っている行きつけのバッセンは、時間貸切ができるんです。

これを使えば、思いっきり左打ちの練習ができる!!

30分コースを選び、「よーし!!たくさん打つどー!!」と意気込む私。

しかし、10分後・・・。運動不足の25歳に疲れが・・・。

「まっ、まだ10分しか経っていないのか!?30分なんて、あっという間やったのに・・。」

始めは鋭かった打球も段々下降気味・・・・。

「くっそー!!負けてたまるかー!!」と再び意気込む私。

再び鋭い打球が出るようになり、左打席のコツも掴めてきました。

そして30分後。「終了で〜す!!」と店のおじさんの声で特打ち終了!!

「ありがとうございました!!」と店のおじさんに大きな挨拶をし、その後は打席に無数の転がったボールの球拾い。

まるで、部活みたいでしたね。(笑)

打席から出ると、店のおばさんが「お兄さん、よう30分ずっと打ちましたね。あまり一人で打つ人って見ないですよ。」とお褒めの言葉を頂き、少し嬉しかったです。

左の小指にマメができましたけど、特打ちをしたおかげで、だいぶ左打席のコツが掴めましたね!!

今後は特打ちを含めて、特訓を続けていきたいと思います!!


その後、スポーツ店へ行き、バットを見ました。

実は今使っているバットがめちゃくちゃ古いので、そろそろ買い換えたかったんです。(何せ、中学以来しばらく野球から離れていたもので・・。)

いろいろなバットを見たり、触ったりするものの、「トップバランス?ミドルバランスって何やろ?」と道具に関する知識がほとんどゼロなので、どれが良いのか全く分からずじまい・・・。(汗)

店の人に聞いて、バットに関する知識を勉強しました。

野球やるからには、道具に関する知識も勉強しないと・・・。

で、結局買ったのがこのバット。

千葉ロッテの里崎モデルです。

実は一目ぼれだったんです。

「素振りをするならトップバランスがオススメですよ。」

と言われたので、いろいろ迷いましたが、やはり気に入ったものが良いと思い、このバットを買いました!!

「ちょっと軽いかな?」と持った感じでは思いましたけど、実際振ってみると、ちょうど良い重さでしたね。

これでブンブン!!振りまくりますよ!!


















































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。