(憧れだけでスイッチヒッターに慣れるのか?)その5「面白い!!」

  • G.G.tomo
    2008年09月20日 21:01 visibility78

仕事帰りにバッティングセンターに寄り、スイッチの練習をしました。

前回の通り、1打席目は右で打ち、2打席目から課題の左打席へスイッチ。

やはり左の感覚になれず、「今日もダメか。」と思いました。

しかし、徐々に球が当たってコツをつかみ、そしてついに芯に当てることが!!

すると3打席目、面白いようにバット当たり、打球も右よりも強く、あわやホームランの的に当たりそうな打球もありました。

思わず、「スッゲエ〜面白い!!」と興奮しました。(笑)

今までに感じたことがない面白さでしたね!!

「左で初めて打った人は、こんな感覚を感じたんだ。」と思いました。

これも、毎日イメトレの効果だと思います。

毎日、仕事で帰りが遅いので、素振りは全然していませんでしたが、バットを持ってスイングのスローモーションし、ステップの取り方の工夫、腰の回転などをイメージするトレーニングは、かかさず毎日やっていました。

あまり大きな効果は期待していなかったのですが、まさかここまで効果があったとは・・。

その反面、右打ちのミート力向上と左のバットコントロールなど、まだまだ今後の課題は山積みです。

特に右打ちのミート力は上げていかないと、スイッチヒッターにならないですからね。

今日は「左打ちができた!!」という喜びを感じましたが、次は「両打ちができた!!」という喜びを感じていきたいと思います。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。