
大宮 2-0 磐田
-
-
ゴロー
2011年08月28日 10:38 visibility349
先週の山形戦を見に行くはずだったのですが、今週になってしまいました。
妻が実家に帰っているので、ここぞとばかりにこの日首都圏でJ1で唯一のこの試合を見に行きました。
試合は、前半磐田がボールを支配するものの、決定的チャンスは大宮の方が多く、大宮のロドリゴピンポンが3回はあった決定的チャンスをことごとく外して、スコアレスで終了。
後半も、両チームともリズムを作れず、一進一退の攻防。
ところが、大宮がピンポンに変えてFW石原を投入してから流れが一変。
後半27分に東、31分に渡邉が立て続けにゴールを奪い、一気に試合を決めました。
結局2-0で大宮が何と今季ホーム初勝利。
改修後2回目のナクスタでしたが、座ってみるのは初めてで、ゴール裏でも見やすくて2ゴールも見られたので楽しかったです。
磐田の守護神 川口能活
代表外れても貫録あります。
セーブやポジション取りだけじゃなく、ゴールキック1つ取っても工夫があります。札幌のGKも見習ってほしい。
日本代表の駒野。
サイドの突破力は素晴らしかった。
さすがです。
全然関係ないけど、昨日スタジアムでは来場者先着1万人にうちわを配ってました。
昨日の観客は10,013人だから、13人だけもらえなかった人がいるんですね…。
ところで、うちわには表には大宮の選手の写真が、裏にはスポンサーの富士薬品の広告が入っていましたが、富士薬品のイメージキャラクターは
松岡修造
あおいだらかえって暑くなりそうなうちわです。
昨日は涼しかったのでうちわのお世話になることはなかったですが。
- favorite4 visibility349
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件