地域づくりと野球 6.「宇都宮にプロ野球は根が付くか」
-
あおいちぱんだ
2008年02月21日 23:42 visibility1648
テレビ東京系列「ワールドビジネスサテライト」で、
足利銀行の話題をやっていたので、書いてみたいと思います。
私が地理的にプロ野球の移転候補地として挙げられるところのひとつに、宇都宮を挙げました。
皆さん宇都宮と言えば何を思い浮かべるでしょうか。
もちろんいま話題の餃子でしょう。
餃子がはやったのは実は(ry
そうそう。今となっては学会まで作った浜松にお株を奪われかけておりますが、
サックスプレーヤーの渡辺貞夫さんの出身ともあってジャズの町として活性化をかけているみたいです。
そんななか、先日こんな記事が出てきました。
赤田に宇都宮市長が熱烈ラブコール
http://news.livedoor.com/article/detail/3464933/
昔から川崎球場のロッテオリオンズを財界から誘致しようとしていたものの、
当時の県知事が「讀賣しか開催させない」なんて却下したらしいですw
今となってはざまあみろって感じですけどねw
野球と言えば読売なんていうのはいまや時代遅れなんですよね。
■宇都宮市の概要
ちなみに宇都宮市の人口は45万人。ここの商圏人口と吸引人口を紹介しておきましょう。
商圏人口は100万人と北九州の半分以下ですが、首都圏の中での外縁部として、立地はさほど
悪くない場所にあるものと思われます。
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/link/2007gappei/04jyoukyou/pdf/4-sankou2-1%202-2.pdf
(※余談ですが、同じ県内で有数の都市として考えられる小山市は50万人といわれてます。
商圏が若干重複される可能性もあるのでなんともいえませんが、両市あわせての人口は130万人がいいところではないでしょうか。)
■新たな動き
そしてこの記事に出てきた宇都宮の清原球場というのは宇都宮市東側の工業団地内にあります。
ご多分にもれず北関東の田舎町ですから、宇都宮でさえ車がないと生活できません。
県大会の決勝戦などがここで行われるものの、定期バスが無い状態だそうで。
ところが現在、陸の孤島となっているここへ何と路面電車を通す計画があるのだとか。
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kotsu/shinkotsu/index.html
http://www.t-lrt.com/contents.html
http://www2.ucan-ltd.co.jp/kikou/lrt/cd/utsunomiya/keikaku.html
というのも通勤の車が集中しすぎて渋滞を起こしていることや
隣の群馬県同様、車の保有台数が高い地域であることに対する対策のひとつらしいのですがね。
現在は採算ラインがどれくらいかというシュミレーションをしているようですが、
プロ野球のチームが来れば、実数化は面倒なのでしませんが、ある程度「LRTを建設する」
理由のひとつにもなります。(もちろん殿様商売はNGですが。)
つまり、路面電車の計画とプロ野球球団の誘致ができれば、
採算ラインを上げられる重要な要素であります。
(これは福井移転の時の北陸新幹線などと考えが同じです。
やはりアクセスの多様性が重要ですし、大都市圏のコアなファンが「近い」と感じられる
適度な距離を考えると、宇都宮などのアクセスは魅力です。)
■プロ野球を立派な産業として誘致すること
何度も言うように単にチームだけを移転させるのではなく、
会社組織として捉え、まとまった移転を呼び起こすことが大事です。
宇都宮駅前、特に西口を出られた人はこの地域がどんな状況か、想像が容易に付きそうなイメージがあります。
消費者金融の看板が所狭しと並んでいます。
はっきり言って印象は良くありませんでした。
地元の方には大変申し訳ないのですが、餃子のまちとして先手を打って町おこししてきて、
これでは2度と来たいとは思わなくなるのではないでしょうか。
確かに地元の金融機関であった足利銀行が破綻して以降、
鬼怒川温泉など栃木県では非常に大きなダメージを全体で受けたと聞いております。
ソフト産業としての野球を移転させて、需要を創出して地元経済を活性化させる起爆剤になれれば
消費者金融だけでなく、他のテナントが入ってイメージも良くなるのではないでしょうか。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件