
4/30(月)練習試合
-
-
RED
2012年04月30日 23:41 visibility56
参加:ひで、いち、さい、リョウ、しむ、やま、しお
vs U、もう一チーム(名前不明)
主催チームとの試合は、
互いにオープンな感じでゴールを決めたり、決められたり。
片や、
もう一方のチームとの試合は、
意図的ではないプレーも影響したりしながら、
ガツガツな展開で、勝ったり、負けたり。
なんというか、
ボールを奪いに相手の背後から脚を延ばしたら、
勢い余って、ボールの上を脚が転がる感じで、
相手の身体にまで行ってしまったり、
いつも通りの競り合いのしかたなのに、
何故か手が相手の顔に当たってしまったり、
そんなアクシデント的なプレーが続発して、
(ま、ファウルと言えばファウルなのだけど)
やたらと荒れた感じの試合になってしまった…。
相手チームの言い分は、どうだかも分からないけれども。
でも、
実力的には低くないそのチームを相手に、
3点奪って勝った試合は、気持ち良かった!
それにしても、
キックの感覚が試合のたびに失われていっている気がする…。
…って、
1ヶ月に1,2度の試合の日にしか
ボールを「蹴る」ことができないのだから、
当然と言えば当然か。
ドリブルは平日に数分間だけ
なんとか続けているけど、
さすがにキックの方は、
住宅街の静かな夜には練習できないからなー。
昔はできていたはずのことが
できなくなってしまうのは、
やはり悲しい…。
もう数年して余裕ができたら、
また平日にも多摩川でボールを蹴れる日が来るかなー。
けど、
その頃には体力という
別の問題が出ていそうな気がしないこともない。
何はともあれ、
フットサルをプレーできる間は、
存分に楽しもうッ。
- favorite3 visibility56
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件