
2009年 ナビスコ第3節 vs神戸戦
-
-
アラン
2009年05月21日 16:12 visibility61
昨夜は、西京極までナビスコの京都vs神戸を観戦に行きました。
京都のスタメンは、出場停止の安藤の位置に加藤弘堅が入る以外は
リーグ戦前節と同じ顔ぶれで現時点でのベストメンバーといえる布陣で、
今日は勝ちに行くぞという意志を感じました。
しかし、いざ試合が始まると全体に動きが重く、またまた中盤でボールが拾えず、
たまに拾ったボールも他の選手の動きが無いため、パスの出しどころがなく、
パスミスしたり相手に詰められて奪われたりの繰り返しでした。
そのためか、前半の途中からは、水本と李正秀の2人でワンタッチでパスの
練習をしてる時間帯が延々と続きそのまま前半を終えました。
後半からは、前半イマイチだった弘堅に代わりシジクレイが入り、
それによって両SBも積極的に前に上がるようになり、
特に右SBの染谷が何度か相手ゴールラインぎりぎりまでえぐって
クロスを入れるような場面もありましたが得点にいたらず、
逆に神戸にはCKからヘッドで得点を奪われ、結果0−1で敗戦となりました。
(しかも、後半ロスタイムに染谷は一発レッドのオマケ付です。)
林は、今回もGKと1対1ってところまではいきましたが決めきれず、
金成勇も少しずつ少しずつ良くなってはきてるもののチャンスを生かす事ができませんでした。
どちらももう少しなんですけどね・・・
もう昨夜で京都のナビスコは終わりました。
今後ナビスコを若手の経験の場にするのか、
それともベストメンバーで一つでも勝ちに行くのかはわかりませんが、
昨日の前半のようなゲームは勘弁してねって気分でいっぱいです。
- favorite54 chat1 visibility61
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件