リニューアル雑感

  • よし
    2010年11月11日 17:56 visibility141

デザイン的にかっこよくなったとは思うものの、まだ慣れていないので、なんだかオロオロしている感じ。


 


人にコメントをつける時に、タイトルを入れないようになったのは気軽にコメントを書けるのでちょっと嬉しい。
あのタイトルが思いつかなくって、コメントを入れなかったってこともあったので、ちょっと敷居が低くなった。


 


それから、人の日記のコメント数と評価数が見られるようになったのも、覗きに行く参考になるのでいいかも。
自分が覗いた時よりコメント数が増えているのに気がつけば、また覗きに行こうって気になるから。
でも、マイページ以外だとコメント数は表示されないみたいなので、ラボ友以外の日記にもついてはコメント数を確認した上でのチェックはできないみたい。



ちょっと油断すると、テニス以外の日記なんかも一緒に表示されちゃうのはマイナス。
とりあえず、テニスだけに限定した表示だけで見ていきたいので。


 


コミュニティへの新しい書き込みが下に追加されるようになったのもマイナス。画面を開いてすぐに新しい書き込みが見られず、一番下までスクロールしないといけないので。


 


人の日記を見に行った時に、テニスのランク(「豆級」とか)が表示されなくなったのも、ちょっと寂しい。


 


あと、バグだと思うのだけれど、所属チーム・サークル数と、参加コミュニティ数とが「0」になっている。


とりあえずは、そんなところかな。

chat コメント 2

  • とても参考になりました。
    私は「宝塚運動協会」は最初のプロチームだと思ってたので、
    勉強になりました。
    ありがとうございます。

    阪急の小林一三翁や大映の永田社長などが現在のプロ野球界を見て
    どう思うのか聞いてみたいです。

  • こぎすさんへ
    日本運動協会(芝浦協会)と宝塚運動協会の選手はほぼ同じだったので両方を同じ系列と考えれば宝塚も日本最初のプロ野球団と言えますね。
    一旦解散していたこと、関東から関西に移転していること、運営者が異なること、これらのことから両者を別物と見る考えと二通りあるみたいです。