
カラブロ待望説と監督の真意★
-
-
ツベイバ
2009年09月07日 17:10 visibility560
日本代表にカラブロがいればなぁ〜とオランダ戦後に思いました。
ご存知ない方もいらっしゃると思いますのでちょっと紹介を。
本田圭佑選手が所属するVVVのエースストライカーです。
技術はあんまりないですね。
でもチャンスは確実に決める。
自分以外の人間がゴール決めてもあんまり喜びません。笑
何故彼が代表に欲しいのか?
物事をはっきり本人に伝える人間だからです。
本田選手がVVVに加入してなかなか結果が出せなかった頃にカラブロは
『おまえはYouTubeの中でしかゴールできないのか!?』
みたいなことを言われたらしいです。
(結果が出てないのに注目を集めていたのが気に入らなかったのかもしれません。笑)
これが本田選手の発奮材料となりシュートへの意識の向上、その後の爆発に繋がりオランダ2部での覚醒となったのです。
もちろんこのように上手く行く場合もあれば、ただ単に関係が悪化するだけかもしれません。
しかし今の『幼稚な日本代表』には彼みたいな『悪態突き』が欲しいです。
本田があきらかにフリーなのにパスを出さない。
カラブロなら…
『おいっ!アイツにパスだせよ!気に入らねぇヤツだがチャンスじゃねえか!私的感情でプレーしてんじゃねえよ!』
名波、中田英には譲ってもらったフリーキックを自分は固執して譲らない。
カラブロなら…
『何だぁ?またお前蹴るのか?お前最近サッパリだからホンダかエンドーってヤツに、もしくは後ろでギャーギャーわめているブラジル人に蹴らせろ!』
まわりの選手もそれに追随するような情けないプレーぶり。
カラブロなら…
『全然チャンスボールがこねぇじゃねぇか!なんのためパス回しやってんだ!俺がゴール決める為だろうがっ!それからお前ら何回滑ってんだよ!取替式のスパイクぐらい用意しとけよ!』
メディアを通しての個人選手への批判。
カラブロなら…
『カメラの前でぐちゃぐちゃ言ってねぇで、たまには一人で打開して俺にクロスをよこしやがれ!今日の出来にホンダもお前も大差ねぇよ!』
あくまで妄想ですし私がそう言ってくれれば嬉しいというだけです。
多分ここまで酷く言わへんやろうし…。笑
僕たち、私たちが愛情を注いでいるのは…
『中村俊輔と仲良しの集団』や『本田圭佑を生かす為の集団』じゃない。
誇り高き日本代表です。
『幼稚な内紛』は2006W杯でもうコリゴリです。
もう一つは交代枠のことです。
あちらこちらから交代枠を活かしきれてない!みたいな話が聞こえてますが…。
…見る人が見ればわかるっしょ。
最初から使う気なんてなかったんですよ。
あくまで本番を想定したテストだったってことじゃないですか?
前半は現状のベストメンバーでどこまでやれるか。
後半は俊輔と本田の共存の可能性を探るため
…いや違うなぁ…どちらが代表に残るかのサバイバルレースの号砲ですかね。
(個人的にはどっちでもいいです。代表のプラスにさえなれば)
ちなみに岡田さんは90分ハイプレスを掛け続けれるなんて全く思ってないと思いますよ。
コメントは建前でしょう。
ただもうちょい頭使って戦えと。
サボる時間、トーンダウンの時間はOKだと。失点さえなければ。
なかなか選手には伝わってないみたいですね。
長谷部、遠藤、憲剛あたりには伝わってるみたいですが…。
多分そのうち岡田さんが修正加えるでしょう。あの方は厳しいから。笑
年々技術は上がってる感じはするけど精神年齢というかサッカーIQは下がってる気がする。
ドーハの頃はカラブロが最低5、6人は居たからなぁ…。
みんなカラブロより下手くそだったけど。苦笑
あれがナショナルチームなんて、結果や戦術以前になんか情けないです★
- favorite16 chat2 visibility560
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件