啓蟄

忘れ去られた頃に、こんばんわんこそば。


この10日ほど、頭テンパりながら必死に仕事をし、
(いつもテンパっておりますが・・・)

納期締め切り1日前までに仕事終えるぞ!な勢いで取りかかり、
(1日前は無理だけど、半日くらいの余裕はできるかも)

夏休み以来、時間と心に余裕ができたのんびりとした日曜日を過ごしておりました♪



先日、お昼を買いにコンビニに行ったら、
昨年、職場で席が近かった課の違う大先輩(男性)にお会いしましたので、
ダイエットの話題を振ってみました。


ナギ:
お腹に電気パッドはりつけて、電気刺激でダイエットできるマシン、
アレ、効果ありました?


※よく深夜のテレビショッピングでやっているダイエットグッズ、EMSのことです^^


Tさん:
あれねぇ・・・最初は効果あったんですよ。
効いてるなぁ、ってかんじてたんですけど・・・。

今は家族の誰も使ってません(笑)


聞くと、
電極パッドを4カ所くらい貼り、1日15分程度、電気刺激で筋肉をブルブルさせる仕組み。
最初のうちは、筋肉痛になって、
体重も減ってきて・・・。


でもね~。
めんどくさいんですって、セットが。

どう面倒くさいかは聞いていないですけど。


ナギ:
運動に勝るダイエットなし・・・、ってことですね[d223]

Tさん:
・・・ですね~[d221]


ダイエットに近道なし、ですね。



テニスの方で、気になったニュースを1つ。

<!--[if gte mso 9]>

Normal
0



0
2

false
false
false

EN-US
JA
X-NONE




















MicrosoftInternetExplorer4













<![endif]--><!--[if gte mso 9]>
DefSemiHidden="true" DefQFormat="false" DefPriority="99"
LatentStyleCount="267">
UnhideWhenUsed="false" QFormat="true" Name="Normal"/>
UnhideWhenUsed="false" QFormat="true" Name="heading 1"/>


















UnhideWhenUsed="false" QFormat="true" Name="Title"/>

UnhideWhenUsed="false" QFormat="true" Name="Subtitle"/>
UnhideWhenUsed="false" QFormat="true" Name="Strong"/>
UnhideWhenUsed="false" QFormat="true" Name="Emphasis"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Table Grid"/>

UnhideWhenUsed="false" QFormat="true" Name="No Spacing"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Light Shading"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Light List"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Light Grid"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Shading 1"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Shading 2"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium List 1"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium List 2"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Grid 1"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Grid 2"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Grid 3"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Dark List"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Colorful Shading"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Colorful List"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Colorful Grid"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Light Shading Accent 1"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Light List Accent 1"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Light Grid Accent 1"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Shading 1 Accent 1"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Shading 2 Accent 1"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium List 1 Accent 1"/>

UnhideWhenUsed="false" QFormat="true" Name="List Paragraph"/>
UnhideWhenUsed="false" QFormat="true" Name="Quote"/>
UnhideWhenUsed="false" QFormat="true" Name="Intense Quote"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium List 2 Accent 1"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Grid 1 Accent 1"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Grid 2 Accent 1"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Grid 3 Accent 1"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Dark List Accent 1"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Colorful Shading Accent 1"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Colorful List Accent 1"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Colorful Grid Accent 1"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Light Shading Accent 2"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Light List Accent 2"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Light Grid Accent 2"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Shading 1 Accent 2"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Shading 2 Accent 2"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium List 1 Accent 2"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium List 2 Accent 2"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Grid 1 Accent 2"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Grid 2 Accent 2"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Grid 3 Accent 2"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Dark List Accent 2"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Colorful Shading Accent 2"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Colorful List Accent 2"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Colorful Grid Accent 2"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Light Shading Accent 3"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Light List Accent 3"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Light Grid Accent 3"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Shading 1 Accent 3"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Shading 2 Accent 3"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium List 1 Accent 3"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium List 2 Accent 3"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Grid 1 Accent 3"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Grid 2 Accent 3"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Grid 3 Accent 3"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Dark List Accent 3"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Colorful Shading Accent 3"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Colorful List Accent 3"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Colorful Grid Accent 3"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Light Shading Accent 4"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Light List Accent 4"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Light Grid Accent 4"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Shading 1 Accent 4"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Shading 2 Accent 4"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium List 1 Accent 4"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium List 2 Accent 4"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Grid 1 Accent 4"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Grid 2 Accent 4"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Grid 3 Accent 4"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Dark List Accent 4"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Colorful Shading Accent 4"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Colorful List Accent 4"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Colorful Grid Accent 4"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Light Shading Accent 5"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Light List Accent 5"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Light Grid Accent 5"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Shading 1 Accent 5"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Shading 2 Accent 5"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium List 1 Accent 5"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium List 2 Accent 5"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Grid 1 Accent 5"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Grid 2 Accent 5"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Grid 3 Accent 5"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Dark List Accent 5"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Colorful Shading Accent 5"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Colorful List Accent 5"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Colorful Grid Accent 5"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Light Shading Accent 6"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Light List Accent 6"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Light Grid Accent 6"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Shading 1 Accent 6"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Shading 2 Accent 6"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium List 1 Accent 6"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium List 2 Accent 6"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Grid 1 Accent 6"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Grid 2 Accent 6"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Medium Grid 3 Accent 6"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Dark List Accent 6"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Colorful Shading Accent 6"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Colorful List Accent 6"/>
UnhideWhenUsed="false" Name="Colorful Grid Accent 6"/>
UnhideWhenUsed="false" QFormat="true" Name="Subtle Emphasis"/>
UnhideWhenUsed="false" QFormat="true" Name="Intense Emphasis"/>
UnhideWhenUsed="false" QFormat="true" Name="Subtle Reference"/>
UnhideWhenUsed="false" QFormat="true" Name="Intense Reference"/>
UnhideWhenUsed="false" QFormat="true" Name="Book Title"/>



<![endif]--><!--[if gte mso 10]>

<![endif]--><!--[if gte mso 9]>


<![endif]--><!--[if gte mso 9]>


<![endif]-->


女子テニスの元世界ランク1位、セリーナ・ウィリアムズ(29、米国)が2日、肺塞栓(そくせん)の緊急手術を受けていたことを明らかにした。現在はロサンゼルスの自宅で回復に向かっているという。

 ウィリアムズは「とてもつらくて怖い経験だった。現在は自宅で、医師がすべてを管理してくれている」と明かした。

 先月27日にハリウッドで行われたアカデミー賞のパーティーに出席していたウィリアムズだが、翌日に体調不良を訴え、ロサンゼルスの病院に入院していたという。

 足のけがで過去8カ月間ツアーを離脱しているウィリアムズは、今月中の復帰を目指し、近日中に練習を再開する予定だったという。



↑(ロイター)

女子テニスの元世界ランキング1位で、四大大会で計13度優勝したセリーナ・ウィリアムズ(米国)が肺の塞栓(そくせん)症の緊急治療を受けたこと
が2日、明らかになった。AP通信によると本人は既にロサンゼルスの病院を退院し、帰宅したという。セリーナは「初夏には復帰したいが、今はいかなる約束
もできない」との声明を出し、今後数カ月は試合に復帰できない見通しとなった。


 セリーナは昨年のウィンブルドン選手権を制した後、割れたグラスで右足を切って手術をして以来、公式戦から遠ざかっている。


↑(共同)



肺塞栓
高齢者や寝たきりの人にかかりやすい。
骨折などの手術後にベッドの上でからだを動かすだけでも起こりうる。

長時間のフライトによるエコノミー症候群と同じメカニズムで起こる病気のようです。



月曜日から、またまた冷え込むようで、
みなさま体調にお気をつけ遊ばせ[d140]

[d88]では[d88]

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。