4月3日 ~感謝~

優しくしてください[d230]
あたし、フットサル、初めてなんです。
(今年になってから)

つーか、実に半年ぶりなんですけどね。
チャリティフットサルをやるからって、埼玉の友達に誘われて、行ってきました[d150][d145]


「久しぶりだから、うまくできないわ~」
・・・じゃなくて、

いつも通り、でした(笑)
いつもヘタなので、これ以上ヘタになれない[d229]

 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

2年前の春。
大好きだった友達が亡くなりました。

20年来の友達。
いつも一緒にいたかった。
いつも一緒にいられると思っていた。
いるのが、当たり前だと思っていた。

2年前。
そんな日記を書きました。


その日記を読んで、
「あたしにできることがあったら言ってね」と言ってくれた埼玉の友達がいました。
「フットサルの大会に出たいです」と答えたら、それを実現させてくれました。

ゴールデンウィークに大会出場。
初の得点。
思わず、天を見上げてガッツポーズをした。

そんな日記も書きました。


 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

半年ぶりのフットサルはきつかったです。
もともとスタミナがある方じゃないし。
メザシ、リバースするかと思いました(笑)


思い通りに抜けたパス。
3歩先のパスラインまで見えたこと。
背後からサイドを駆け上がってきた味方にパスを出せたこと。
ゴレイロからのロングパスを、ピタリと止められたこと、
そこから攻撃につなげられたこと。

他にも、
気持ちいい、と思えるプレイがいくつかできました。


味方がこうしたいと思っている・・・かもしれない。
という、戦術的思考のパターンも、昔より増えました。

だから、動きがわかる・・・時が増えた。


いつも通り、下手。
でも、2年前と比べたら、できることが増えている。

私が生きているからだ。
そう実感しました。

2年前と今を比較しながら、
【彼女】との別れの時を強く思い出して、お風呂でちょっと、泣きました。

 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

もうすぐ【彼女】の命日。

いつまでたっても、【彼女】がいない世界は信じられません。
最近は、現実を飲み込めない毎日が続いています。


でも、私は生きている。
走って苦しかったけど、気持ち悪かったけど。
切なくて泣いてしまったけれど。

苦しくても切なくても、生きているからこそだ。

人の優しさや温かさに触れられる。


生きている以上の、人とのつながり以上の感謝があるだろうか。


生きていることに、すべての人に、感謝を。


エンジョイチームで、チャリティーフットサル。
私の心も、チャリティーされました。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。