モモ観察日記

アサガオの成長の速度にビックリしている今日この頃。


皆様お元気ですか?


 


今、友達のところのアサガオも預かっているんですけれど、


大きさが全然違う。


ツルの多さも長さも、全然違う。


 


うちに来てから、友達のところのアサガオもまっすぐ伸び始めた気がする。


日光はまんべんなく上から当たるからだとしても・・・。


 


 


うち、なんか、成長ホルモン、出てます?


あぁ、エアコンの室外機があるから、二酸化炭素濃度高めってことかしら?


 


 


 


ところで。


4日前。


うちの前の道を歩いていましたら。


 



 


誰か落としちゃったのかな?


 


 


3日前。



 


え?移動?


 


アリがたかっていました。


 


 


2日前。


相変わらず、


そして。


4日前にモモを見た場所で、


 


ん?


昨日、見逃した?


別のモモ?


 


 


1日前。



半壊してました。


 


4日前にモモを見た場所の近くに、


 



 


え?昨日は・・・なかったよね?


あれ?


 


 


今日


は、実の残りが約4分の1+種。


 


「食べきれないくらいのごちそう」なわけですね、アリにとってのモモって。


 


そして・・・。


なんとさらに1つ、


 



 


モモ・・・なぜ毎日増える?


 


 


 


初めて知ったこと。


アリはモモにたかるだろうさ。


でも・・・。


 


 


 


 


 


 


 


 


 



 



 


1つのモモにかぶりつく、3~4匹のダンゴムシと無数のアリ。


 


 


明日から旅行なので、道端モモ観察が続けられないことが、残念です。


 


ではサラバでござる。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。