週末野球話

  • dai
    2008年04月13日 21:41 visibility94

土曜はチーム練習、ここんとこ毎回グラウンド練習で、充実した練習が出来ています、ただ、2時間だとどーしても物足りない感じがするのは体力がついてきた証拠なのか、それともサボっているのか・・・・・(苦笑

そんなわけで、昨日はいつもの自主練習のメニュー倍にバッセンで特打を2回・・・・・体痛いです(笑
そうそう、3月下旬からダンベル持っての走り込みもはじめまして、今のとこ毎日3km緩い坂道ありなんですが、まだまだタイムが15分切れない情けなさです・・・・・

さて、今日は前にもお話しに出た、鬼コーチ(笑)Y君の春の市民大会公式戦の見学に行ってきました。
小雨で肌寒い中、10時からゲームスタート、Y君はピッチャーでした。
いやー、自分の知っている人間がプレーする試合ってのは実に興奮するものですね^^
Y君のピッチング内容は素晴らしかったのではないでしょうか、四球0ヒットは2本のみだったのですが、内外野のエラー、暴投で4失点、残念ながら一回戦敗退でした^^;

試合後、一緒に飯食いに行って、ストレス発散(Y君の)でキャッチしてきました、本人いわく、「毎回こんなだから気にしていない」とのことでしたが、ピッチャーの好投を台無しにして結果負けてしまう所を目の当たりにするととても複雑な思いがしました(汗

しかし、Y君、普段はこんな寛容なヤツではありません(笑
まぁ、小学校時代から20年以上の付き合いですから自分に遠慮ないです(苦
いまだ彼からは「キャッチャー」と言われません(笑

「壁は黙って座れやゴラー」「俺の球で死ねー!」等々不適切な発言山盛りです(苦笑
フォークのサインでストレートを投げるなどとても練習になる事をしてくれるヤツです(><)
この男とバッテリー組むことが万が一あるならセカンド牽制で絶対にぶけてやると野望を胸にがんばりました(笑

でも、今日は「おう、少しはましになってきたなー壁らしくなってきたぞ」とちょっとだけお褒め?の言葉がもらえてうれしかったかです(笑

そんな中、一通りストレスも発散したのか、一つお誘いがありまして、Y君が所属している早朝リーグのチームに空きがあるから、良かったらどーだとのお話、毎週土曜の朝6時からとまさに早朝なんですが、練習する機会が増えるならとお願いしときました。

さぁ、がんばるぞー!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。