
キャッチングセンター(笑)
-
-
dai
2008年01月09日 18:29 visibility1979
昨日、会社の野球経験者を連れて、バッティングセンターにキャッチングしに行ってきました(笑
いつもはガラガラなんですが、昨日は少年野球の一団と思われる人たちで結構混雑していました。
どうやら、バッティングセンターが主催している少年野球のチームらしく、Tバッティングだとか普通のバッティングセンターでは禁止されている様なことをやっておりました。
これなら別にキャッチングも大丈夫だよと、まずは野球経験者の後輩M君が見本を見せてくれました。
いやー、見事にいい音させて取ってます。
ちなみに、球速は135kmのゲージでした、バッティングなら、自分でもゴロくらいには出来ていたのと、M君がいとも簡単にキャッチしていたので、たいした恐れもなく、マシンの前へ、一応素人ですし、安全を考えて、マスクだけはしてました。
しかし、バッターボックスで見る球と真正面から来る球ってこんなに違うものなんですね(苦)
初球、見事に左鎖骨下胸部に直撃でした。
身をもってプロテクターの重要性をしりました(笑)
あ、でも、次の球からはちゃんと取れましたよ〜半分はこぼしてましたが(苦笑
そのあとはゲージを代えて、110km、と100〜120kmのランダムなどで練習しました。
とりあえず、たいした怪我もなく大満足?でした。
いやー、今朝は球の当たった部分と親指が痛いのなんの、でも、こりずにまた練習行こうと思います☆
あ、そうそう、135kmのゲージはフォームをビデオ録画できるゲージで、動画がアップできれば、直撃シーンお見せできるんですけどね(笑)
- favorite19 chat2 visibility1979
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件