
被災された方からのメッセージ
-
-
ステーション
2011年05月16日 22:38 visibility127
最近メルマガを書きたくても書けない状況…
仕事が忙しいことは有難いことです!
今週末は長崎で勉強会の講師
本気で『肩』について伝えます!
資料作りでメルマガ配信が滞ると思います
ご了承を!
今日は福岡県飯塚市にて初めてのスローイングクリニックです!
また正しい投球フォームを身に付けてくれる子供たちが増えてくれて嬉しいです!
土日は仙台から理学療法士の先生をお呼びして勉強会を開催しました
この震災の中、駆け付けて頂いた先生
村木孝行先生(東北大学病院)
延期を予定していた私でしたが、チャリティー勉強会にするという想いを伝えると、私が東北の方々にできることであればと開催を引き受けて頂きました
その先生が勉強会で言われた言葉
『被災者の一人としての思い
東北の方々のために、という想いももちろん嬉しいが、
まずは目の前にいる方々を
幸せにして欲しい』
私はこの言葉に感動しました
アジアの子供たちをサポートしてある池間先生も言われていました
『ボランティアをする前に、まず自分自身が幸せであること』
私も災害ボランティアに登録させて頂きましたが、まずは自分自身が幸せか?周りの人間を幸せにできているか、
これを今一度考え直すきっかけとなりました
野球選手の諸君も、
目標設定も大事ですが、間の前にあることをしっかりやり、目的意識を重要視して日々の練習を頑張りましょう!
- favorite19 visibility127
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件