
高校野球、福岡県予選展望
- 
        
          
            
              
            
          
        
       - 
        
          ステーション
        
        2010年07月06日 00:26 visibility1328
 
 すでに開幕してしまいましたが、福岡県予選の展望をお送りしたいと思います。
(飯塚)
 まずは優勝候補筆頭ですが、私は3年連続北部出場(福岡県は北部と南部に別れており、現在2年連続北部が出場しております)を予想し、飯塚を推しております。
 何と言っても投手力です。
 飯塚には3年生エースの森田君と2年生右腕の猿渡君の2人の右腕投手がいます。この2人は九州を代表するくらいの右投手です。
 この2人に4番主将で捕手の金子を中心に打線も継ぎの打線です。
 この飯塚を脅かすのは…
 正直毎年混戦の福岡は挙げればキリがありません…
 次には南部といきましょう。
(西日本短期大学附属)
 西日本短大附は非常にまとまりがあり、夏前にしっかりと修正してきている感じがあります。
 NHK杯で昨夏代表の九州国際大付に惨敗…ミスが多発で負けたので、その辺を見事に修正。
 招待試合の帝京戦では互角に戦い、うまい試合運びを見せました。
 2年生左腕の森君。1番バッター鶴君。4番捕手の金子君。選手層も厚い西短!!!
(自由ヶ丘)
 次に選抜出場の自由ヶ丘はもちろん有力候補です。
 エース左腕小野君は投手としても注目ですが、私は打者として1年夏から注目していました。
 しかしここ最近はバッティングセンスに陰りがみえているような…
 投手に力を入れているからか、将来的にはバッターで勝負してほしいです。
 選抜で4番を打っていた古賀将大君は最近不調とのこと…
 私が住んでいる地元出身で、息子達が入っている少年野球のOBなんです!!!
 是非頑張ってほしい!!!
(九州国際大付)
 昨夏の代表校、九国ももちろん連覇を狙える実力をもっています。
 課題は投手力…去年の納冨君のような絶対的なエースがいません…
 打線は破壊力抜群!!!
 プロ注目榎本はもちろんのこと、1年生に凄いバッターがずらり…
 花田君、龍君のバッティングには注目!!!
(祐誠)
 九州大会ベスト4の祐誠は初の甲子園出場を狙います。
 左腕エース坂田君は注目の好投手。
 課題は打線か…NHK杯では当たっていた打線が夏にはどうか?
(福岡工大城東)
 城東は何と言っても捕手の中谷君。
 プロ注目の捕手で、セールスポイントはバッティング。
 確実性が増せばかなりの打者になるであろう期待の選手です。
(筑陽学園)
 突出した選手はいないが、チーム力では甲子園を狙える実力は十分あるチームです。
 樋口君のバッティング(ピッチングも)には注目です!
(福岡工)
 何と言っても2年生左腕大西君です。
 今年の福岡には良い左腕が多いんです!!!
 大西君も良いピッチングをします!!!注目です!!!
 4番主将の三浦君がバットで大西君を助けます!!!
(沖学園)
 どうしても甲子園にいけない沖学園…
 現段階ではナンバーワン左腕だと思っている大森君。
 1年の夏には決勝戦で投げました…
 その時は負けてしまいましたが、今年は最後のマウンドに立っているか…
(東海大五)
 ここは何と言ってもエース右腕寺岡君の復活次第でしょう…
 夏には完全復活する予定の寺岡君。
 彼のピッチング次第で東海大五の明暗は決まるでしょう…
 と数校を紹介させて頂きました。
 今年も大混戦の福岡県!!!見物です!!!
<!-- interest_match_relevant_zone_end --><!-- __entry_body_end__ -->
- favorite20 visibility1328
 
- 事務局に通報しました。
 

chat コメント 件
コメントをもっと見る