
マートン選手(阪神)から見習うこと
-
-
ステーション
2010年07月03日 18:20 visibility40
昨日からサッカー日本代表の選手がテレビに出演していますね!
長谷部選手!大好きになりました!
あまり多くを語らず…
動く姿勢でキャプテンの役割を果たした、そんな感じですね!
しゃべり過ぎの私…注意します…
さて話は野球に戻して、以前も紹介したことのある、阪神マートン選手
昨日の試合でもさすがマートン選手という出来事がありました
試合の中盤、相手投手が代わると彼はあるものをベンチで出します
それは『ノート』なんです
相手チームの投手をチェックしているノートを必ず見るらしいんです!
ノートを見て配球などをチェックしたマートン選手は変化球を狙っていたのでしょう!
きっちりとタイムリーヒットを放ちました!
事前準備ですよね!
皆さんもしっかりと事前準備して何事にも取りかかりましょう!
私も今日は夜に講義をやらせて頂くのですが、何回も何回も見直しました!
すると追加追加となるんですよね…
時間通り終わるかどうか心配です…
西武ライオンズ帆足投手!
勝ちました!
これで8勝目!
絶好調ではありませんが、持ち前の打たせてとるピッチングができたようです!
これからも応援お願い致します!
- favorite25 visibility40
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件