
最近の成績基準〜その�〜
-
-
ステーション
2009年02月03日 18:33 visibility53
今回は『BABIP』を紹介します。
BABIP(Batting Average Ball In Play)
フェアゾーンに飛んだホームラン以外打球が安打になる確率。防御率と同じように結果指数。野手の守備能力、運不運に左右されやすい数値。
セ・リーグ平均 .310
パ・リーグ平均 .308
セ・リーグ
1.石川(ヤ).268
2.館山(ヤ).273
3.三浦(横).282
4.下柳(阪).284
5.内海(巨).305
パ・リーグ
1.スウィーニー(日).242
2.ダルビッシュ(日).261
3.大隣(ソ).262
4.小松(オ).266
5.成瀬(ロ).273
確かに守備などに左右されるので何とも言えませんね…個人的には何でもそうなんですが、結果はヒットやアウトでも、客観的に見てヒットなのかアウトなのかという判断を踏まえた上での数字を知りたいですね。
ただ客観的に見たヒット・アウトが難しいのですが…判定も人によって違いますからね。
(まったく新しいプロ野球データBOOK2008総決算:日刊スポーツ出版社より)
- favorite43 visibility53
-
navigate_before 前の記事
父の日はお父さんとキャッチボールをしよう!!!キャンペーン!!!
2009年6月18日 -
次の記事 navigate_next
道具の大事さ…
2009年5月2日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件