大宮遠征②

さて、試合が終わり今回は埼玉の親戚の家へおじゃま~♪

一泊させてもらった。

 

そうすれば次の日東京でお買い物して帰れるし~[d145]

というのが始めの狙いだったけど、タイミングよくぴあのトークバトルも[d136]

 

ってことで、お昼頃渋谷へ向かい、まずはお買い物。

でも結局自分用に考えていたお目当てのもので良いのが見つからずに

来年のカレンダーと、またサッカー本を2冊ほど調達。

 

あとは姪と甥の誕生日プレゼントを探し回って、重い荷物を持ちながら歩き回った私の足と肩はパンパン[d276]

それでもサッカーショップKAMOにだけは立ち寄り[d223]そしてトークバトルの会場へ。

 

サッカーの事、プライベートな事、色々楽しく2時間しゃべりたおしてくれました[d145]

 

相変わらず個性たっぷりのこの3人。

そして現役時のピッチ上と同じように、しっかり役割分担されてますこと[d140]

 

マコ~、息子さんや基本練習をダラダラやる子供にイラつくマコが想像できるよ・・・[d223]

大久保に是非カフェ作ってくださいな[d145]

俊哉~、オフトに怒られてもよくぞ潰れずにいてくれました!!

サポーターは感覚でやるあなたのサッカーが好きだったのよ[d136]

名波~、監督になる事を考えて浜松に家を構えるって、流石です[d231]

家族の事を思って代表監督はやりたくないっていうのも、名波らしくて素敵[d230]

 

3人のこれからの活躍に、大いに期待します[d230]

 

 

さて、今のジュビロの事についても話してくれたこのトークバトル。

俊哉が「連鎖にはまっている」と・・・・。やっぱりそうだよね・・・・・・。

名波の話によると、「監督は今まで出来ていたことが出来なくなっている事は分かっている。」と。

そしてそのターニングポイントは新潟戦だったと・・・・・。

うん、うん。

結局、自分たちで何とかするしかないんだよね[d232]

まずは中央突破[d153]

 

 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。