100ゴ~~ル☆

ナビスコ覇者VSリーグ覇者


  とか


得点王対決

な~んて言われた今日の試合。
前半の11分、16分とジュビロは立て続けに失点[d156]
2失点目はガンジンの足に当たってコースが変わってしまった為、悔やまれる・・・・・[d232]

でも前半を観ていて、リーグ優勝するチームと何が違うのか・・・・
色々見えたような気がする。
パススピード、判断のスピード、動き出すスピードなどなど・・・。
いろんな面でのスピードを上げ、しかも精度も上げないといけない。
それが選手の距離感とか、フォローの入り方とかにも影響するだろうし、それがまたボール支配ににも繋がる・・・のではないだろうか?と、素人目で見て思った。
プレッシャーの厳しいチームになかなか勝てていないし、スピードと正確さでそのプレスを潜り抜ける必要があるかもしれない[d221]

前半の名古屋は流石リーグ王者。
前への勢いもあり、チェックもしっかり掛けてくるし、セカンドボールをきっちり拾い攻撃につなげてくる。
でも、ロングボールが以外に多いのがちょっと気になる。
まぁ、ケネディがいるからというのもあるかもしれないけど・・・「美しいサッカーをすると言われるようになりたい。」というピクシーの言葉、まだまだこれからって事だね[d230]

後半に入ると名古屋の足が止まり、また2ゴールを守りつつ隙を見てカウンターを狙いに来たのか、ジュビロペース。
そして後半35分、ついに来ました前田のゴール[d136]
Jリーグ通算100ゴールというメモリアルゴール[d150]Jリーグ史上9人目[d230]
今シーズン中に決まって良かったぁ~[d231]
もちろん、前田本人に全く笑顔は無く・・・[d223]
でもこれで得点王争いトップと並んだ~~~~~[d145][d145][d145]
獲ろうぜ、2年連続得点王[d153]

試合は1-2で終了。
ホーム最終戦だったし、是非勝ってほしかった。
せめて・・・・引き分けてほしかった・・・・[d234]

それでも、来シーズンに向けて期待できる[d228]と思ったのは・・・
前田・山崎・菅沼・松浦の前線。
ビハインドの状態だったため、超攻撃的布陣で後半途中からこの4人になったわけだけど、見ていて非常に面白い[d145]


山ちゃんと松浦のドリブル・・・・素晴らしいっす[d231]
これに調子のいいコータがトップ下の辺りでボール捌いたら相当面白いとおもうんだけどなぁ~[d223]
今日もやっぱり調子はよろしくなく、前半のうちに変えられてしまいましたね~、コータ・・・・[d156]

シーズン残り1試合。
勝って終わりたい[d153]

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。