高校野球は伝統的日本文化
-
hase
2007年01月31日 14:03 visibility131
松坂のメジャー移籍にともない、アメリカでは「koukouyakyu」が注目を集めているらしい。
松井・イチロー・松坂などなど高校野球がベースになっていることがメジャーでの成功を生んでいると分析しているとのこと。
なんともうれしい限りであるが、今後国際化にともない高校→メジャーという道もでてくるのだろうか・・・。野球協定を詳しく知らないのでなんともいえないが、そうなると、アメリカの高校生→日本プロ野球ということもでてくることになるということか・・・。
高校・大学スポーツに留学生は当たり前のように参加するようになった。
高校・大学の目的はどうであれ、日本という国で同じスポーツを通していろいろな交流ができるのは良いことであると思う。もちろん、メリット&デメリットはあるので手放しに良いとは言えないが・・・。
アメリカで注目され、留学生などがスポットを浴びることを考えると、やはり高校野球は日本の大切な文化なんだなぁと改めて感じる。
(選考基準は別として)今年も「希望枠」や「21世紀枠」の学校にはぜひともがんばってもらいたい☆
ちなみに私は福島県立磐城高等学校出身。「小さな大投手」田村投手を擁して甲子園決勝まで行ったことがあるんです。心から先輩方を誇りに思います。ちなみに田村投手は「ドカベン」の「里中智」のモデルとも言われているそうな☆
- favorite4 visibility131
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件