5757:チーム紅白戦

  • suさん
    2009年03月09日 09:11 visibility59

昨日は,チームに7年間所属したしたメンバーが,山形に転職転居ということで,神宮の軟式野球場で紅白戦とその後の送別会がありました.いつも9名ギリギリのチームでしたが,何と紅白戦メンバーは22名も集まりました.

 私は,11番DHで途中からライトの守備に就きましたが,2打数0安打で,またもやライトで万歳をしでかしました.ボールは良く見えているのですが,トップから落下するボールは速く,『う,大きい』と思った時は既に遅く,頭上を越されました.判断の悪さと遅さが悔やまれる今日このころです.

 また,バッティングも,守備についていないと,何故か集中力に乏しく,頭の切り替えをしないと駄目だと分かりました.なんとなく憂鬱なゲームになりました.

 送別会では,若い人が多い所為(27歳中心)か,場所は『和民』.多分,飲み放題だったと思うのですが,いきなり鍋が出てきて,食べたのは,枝豆,サラダ,刺身一切れ,鳥の空揚げ,で後はオジヤ,でした.食べ物は少し寂しかったのですが,和気藹々と楽しい3時間でした.チームから記念のトロフィーが手渡され,納会となりました.このメンバーが特別だったのかも知れませんが,態々送別会を催し,全員で別れを惜しむのは,素晴らしいことだと感じました.

 私が二月に入ったので一緒にプレーをしたのは昨日を入れて2回だけですが,背番号が同じで私が引く継ぐ話もありましたが,私は新規の番号にしました.来月には新しいユニフォームの完成です.

 宴もたけなわ,メンバーに野球経験者が相当数いることや,監督(26歳)は,バッセンで毎月2万円使っているのが分かりました.なるほどね.

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。