5656:ジョギングシューズを購入して

  • suさん
    2008年05月25日 10:38 visibility38


東京は,昨日に続いて今日も雨.我がチーム初の対戦相手募集しての練習試合の予定でしたが,中止となりました.そして,雨のため私のジョギングもできません.

 昨日,上大岡(横浜)のSports authorityに行って,ジョギングシューズを購入しました.今まで使っていたシューズの底がパックリと剥がれたため,已む無く買うことになりましたが,デザインも機能も多種多様で何を買ったらよいか分かりません.私が一番のポイントにしたのは,軽さで,次にデザインと,クッション性.気に入ったものが見つかったのですが,生憎,サイズがなく,コーナーを何度も探し回って落ち着いたのは35%割引とラベルの貼られたアディダスの”メガバウンス”でした.そして,この日はカードを作ると全商品15%引きのため,予定になかったハーフパンツまで購入しました(一時間以上ショップに居ました).

 靴を試着した所,自分の足の26センチのものでは,長さも幅も小さく,26.5⇒27.0⇒27.5とこれまで未体験の大きさの靴を買うことになりました.これでも少し幅が締め付けられる感じがするので店員さんに聞きましたら,幅は標準的な2Eとのことでした.『私は,3Eの革靴を履いている』と話していたら,店員さんが『足の測定をしてみましょう』と言うことになり,実際計ってもらいました.何と,初めて分かったのですが,いわゆる”幅広甲高”の典型で,足回りが280mmもあり3EどころかFかGと言われました.結局,そのようなサイズのものはないし,履きこめばそのうち伸びるだろうと決断し購入しました.本日,インターネットで調べましたら,メガバウンスとは2007モデルのようです.だから35%引きだったのかと納得しました.因みに,インターネットの楽天ショップには大きな幅のシューズもありましたが,実際,履いてみないと分からないことがあるのだと再確認した次第です.





chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。