勝ちに不思議の勝ちあり。

今季3試合目の観戦にして、初めての観戦記ですか。

 

一言で言えば「よくこんなんで勝てたな」 と。

 

着いた時は既に試合は始まっており、窓口で発券してもらってる時に…

 

「青野選手、今シーズン第3号のホームランでございます@谷保さん」でしたが。

2回は守備のミスに乗じて3点追加。

しかし、青山-嶋のバッテリーを代えて以降、旗色が徐々に悪くなり…

 

結局は2点差ゲーム。 

 

久保は相変わらず不安定でしたね。

勝ちは付きましたが、このままの投球だとね…正直不安です。

 

 あと、薮田の状態が開幕からずっと良くないのが気がかりです。

今日は抑えましたが、直球の伸びと変化球のコントロールがいまひとつ。

だから、いつもなら薮田を投入するような場面で神田が出てくるわけで。

その神田も1球で降板して高木さん登場とか。

 

もしかしたら、荻野あたりが週明けにも上がってくるのかもしれませんね。 

 

園上でも、7表サブローダイビングキャッチ&7裏青野のHRは貴重だったわけで。

7裏が0点なら逆転負けを覚悟してました。 

 

 最後の3凡?あれはミスショットに助けられたようなもんでしょう。

山崎&ウィットへのラストボールなんて甘すぎです。

まぁ、それでも抑えちゃうのがまーちゃんなんでしょうけどね。 

 

本当に勝った気がしない… 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。