はい!宣伝です。

  • 2011年11月12日 21:21 visibility109

11月になり気温が穏やかになり、周りの雰囲気が落ち着いた気がしますね。

 

さて、明日13日(日)は、

が、

 

長良川メモリアル 13時キックオフ。

 

今回のホームタウンデイは、下呂市。

そう、三名泉ダービーです。

 

温泉が気持ち良い季節になりましたね~。

温泉、皆さんも好きですか?

 

三名泉の一つ下呂温泉ですが、自分は入った事がありません。

皆さんはありますか?

温泉・露天風呂で、自分が最高だと思ったのは北海道・大雪山に有る露天風呂。

ドラマ「北の国から」で、宮沢りえさんが入っていたアレです。

そこは、誰かが管理されているのではなく野ざらしの場所なので、そこに来る人達のモラルで成り立っている、無料混浴温泉です。

本当に人のモラルが試される、神聖な場所なので気分良く入れて、梅雨の無い北海道の7月に行くと電灯も無い所なので、天の川を見ながら堪能できます。

 

下呂温泉も、橋の下に無料混浴温泉がありますが、実際に行ってみて自分なりの最高の温泉を探してみてはどうでしょう?

(ちなみに、自分的には混浴温泉は、「無し」です。色んな意味で無理です。)

 

さて、気温が下がり始めた季節になたので、実家に冬物を取りに行ってきました。

そして、久しぶりに、

自分の車を宣伝カーにして、帰省しました。

しかし、人気の少ない田舎道を走行してしまった為、あまり効果は無かったかな?

ココは、阿木ダムです。

まだ紅葉は全然で、ピークはまだ先でしょう。

 

震災で仕事が忙しく、アウェイにも良く行ったので、正月休み以来の実家で、いつもの様に「あんた、来年で何歳になるの!」と母親の小言を聞き、実家の飯を食べて帰って来ました。

ははは。[d229]

 

帰りにコンビニで、モーニングを買い今週の「GAIANT KILLING]を読むと、こんな一節が、

 

「ブームって云うのは、そう云うもんだろ?それは仕方のない事だ。しかしな、ワシらにとって大事だったのはそれ以降・・・。」

 

「いくら、ブームが過ぎ去ろうと、ETUと云うクラブが、わしらの側に有り続けてくれた事ってことだ。」

 

「いくら人気が無くなろうと、選手が流出して、どんどんチームが弱くなろうと、クラブがこの町にずっと存在しとったおかげで気付いたらワシらにとってのサッカーは、ブームではなく日常の一部になっとったんだよ。」

 

以前、クラブの存在価値について自分なりにその意味を考えを少し書いた事があります。

自分の県に、プロ・スポーツクラブが存在する事。

今季のチームは、負けが込んで正直云って面白味に欠けてしまうでしょうが、一度観に見てみませんか?

何か?今までと違った世界が見られるかもしれませんよ。

 

明日は、秋晴れの様子。

各地の皆さん、

 

スタジアムに、足を運んでみてはいかがでしょう?

 

(明日の日本シリーズは夜からですよ~、試合見ても間に合いますよ~。)

 

ハイ、今日も宣伝でした。

 

 

 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。