
フットボールコーチング GKセッション2
-
-
みや
2009年11月18日 03:26 visibility69
今日は、GKセッションの第2弾です。
その前に、プチ情報。FIFAの放映権をChaina Central Television(CCTV)が2014年までワールドカップを含め放映することになった。女子ワールドカップもユースの大会もです。このCCTVは2002,2006ワールドカップ、さらに2007の女子ワールドカップも2009のコンフェデも扱っていた。もちのろんですが、FIFAの人間は非常にうれしいとコメントしていました。2014年まではとりあえず心配が消えましたからね。CCTVというこの会社は中国10億人ビューワーに無料で放送するらしい。一体どれくらいの契約金が発生したのか非常に気になりますねーー。
それでは、GK。
GKで非常に大事なことは、フットワークです。ボクシングみたいですね。
手を使いセーブすることが彼らの使命ですが、そのセーブできるポジションにいなくでは
全く意味がない。そこで今回はフットワークの練習。
プログレッションとしては、常にゴールのほうを向いてコーンを駆け抜け駆け抜けた瞬間に
シュートする人間に対峙する。このことにより短いリアクションタイムで反応できるように練習する。
シュートする人間は、最後のコーンにGKが到達したらシュートしてください。さらにシュートをセーブしたGKはすぐに逆サイドまでコーンを駆け抜けていき次のショットをセーブしてください。
- favorite7 visibility69
-
navigate_before 前の記事
フットボールコーチング ディフェンダーを翻弄【ばらばらに】する方法
2009年11月7日 -
次の記事 navigate_next
アーセナル!はお金持ち。。。
2009年10月20日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件