岐阜市立本荘小学校~初・岐阜市~
-
ふるさと君
2011年07月12日 17:51 visibility1193
こんにちわ、スポーツ教室担当の小笹です[d140]
梅雨も明け、夏本番!!!
・・・といいたいんですが、今日のスポーツ教室はあいにくの曇り空でした[d232]
しかし、スポーツ教室を行なうには最適な天候でした[d228]
今日行なったのは、
岐阜市立本荘小学校の6年生のみなさん[d145]
そういえば、岐阜市内でのスポーツ教室は今年度初めてなんですよ[d1]
まずは、あいさつから[d140]
今日は100名近くを1コマで行なうとあって、僕らも気合を入れていきました。
横にながーく並んでいます、さすがに100名って多いですね[d145]
続いて、体操[d1]
コーチの姿がミエナイ・・・[d223]
体操が終わったら、早速メニューに入ります。
まずは、「ムカデ送り」[d145]
普段スポーツ教室で行なっている、ムカデリレーにボール送りを加えました[d88]
今日は子どもたちにデモンストレーションをしてもらいながら説明しました[d140]
とっても助かりました[d87]
まずは、先にあるコーンまで10コのボールを順番に、股の間を通して後ろの人に投げて渡します。
ボールをすべてコーンまで運べたら、次は人と人の間にボールを挟んで、列を作って元の位置まで戻ります。
これをクラス対抗(1クラス3チーム)のリレー形式で行ないました[d145]
2回目を行なう前に、ミーティングをしてどうしたら早くボールを運べるか、ボールを落とさずゴールできるか考えました[d140]
最後まであきらめず頑張っています[d1]
「OK!」・「大丈夫?」という声や、クラスの垣根を越えて「がんばれ!!!」という声も聞かれ、お互いを思いやる姿がとても印象的でした[d150]
そして、最後にじゃんけんシュート[d228]
さぁ、シュートだ!!(先生がシャッターチャンス狙ってるぞ[d145])
どっちが、先にボールに触れるかな!?
そして、最後に記念撮影[d145]
本荘小学校6年生のみんな[d140]
45分という短い時間でしたが、みんなの一生懸命取り組む姿はとても輝いていました。
これからも暑い夏に負けず、夢に向かって頑張ってください[d140]
小笹裕介
- favorite5 visibility1193
-
navigate_before 前の記事
瑞穂市立中小学校~始めの会 終わりの会~
2011年7月8日 -
次の記事 navigate_next
中津川市立田瀬小学校~さながら運動会
2011年7月14日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件