競争と刺激

  • 南雄太official mark
    2012年06月10日 00:19 visibility11

キタジが熊本に来て今日で4日たったけど、この4日間かなりの時間一緒にいます


(^o^;



あっ



あとくらさんもだけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・(笑)



昨日のオフは昼からキタジの熊本の新居を探すために不動産まわりにつきあったり、夜は念願のキッチンママにデビューさせたり(笑)


今日の夕飯も3人で食べたしね☆


(^m^)



別に元レイソルで固まろうとか全然そんなんじゃないんだけど、やっぱり最初は色々大変だし



正直自分も熊本に来て最初の1週間くらいはチームメイトに知り合いもいなかったからほぼ一人で夕飯食べてて、結構さみしい思いをしたからね(苦笑)


^ロ^;



まぁ、最初くらいはいいかなって感じで、またキタジとくらさんと一緒にやれる喜びを噛みしめている今日この頃なわけです(笑)





そして今日も練習後に、いつも通り前線の選手の居残りシュート練習があったんだけど



何年かぶりにキタジとシュート練習して、相変わらずキーパーのタイミングを外すシュートはキタジらしくて異質で、このシュートをうける感覚がなんか懐かしくて変な感じだった(笑)



と同時にそこになんとも言えない緊張感があって、俺練習なのに完全にアドレナリン出てましたから(笑)


(^.^)b



サポーターの皆さんももちろん楽しみにしてると思うけど、キタジが試合に出場可能になって主税さんやファビオが怪我から戻って



監督が誰をチョイスするか悩むくらい、メンバーが揃ってくるのが自分も今からホント楽しみです♪



だけど今いるメンバーがそれまでに結果を残して、彼らが戻っても簡単にポジションを明け渡さない



そういう構図が競争を生み、そうやって常にチームの中に競争と刺激があるのが理想的なわけで



その中でチーム力、また個人の能力は自然と上がっていくものだから、必ずロアッソはこれからいい意味で活性していくと確信しています↑↑↑


( ̄^ ̄)



では今日は近況報告で、笑いもボケもなくて本当に申し訳ないですがお許しを(笑)


(^-^)



では、おやすみなさい☆彡

☆south yuta☆

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。