ひさびさに、日記を書きます

スクール、中級に移り、2年3カ月になります。

 

ここまでは、順調すぎたせいか、上級は、果てしなく上です。

中級クラスから、上に移れるのは、極端に少ないです。

 

サーブにしろ、ボレーにしろ、

まだまだ指導、受けることたくさんありすぎです。

 

ボレーは、まず、かまえて、

動きながら、もしくは、スプリット・ステップを取って

少し下がって、ボールに向かっていく気持ちをもちながら、ボレーする。

体の向きで、対応してると、

ラケットの面が不安定になったり、ボールに食い込まれて負けてしまう。

 

ストロークも、まっすぐボールに向かわずに、

インパクトの前に、1歩後ろから、ボールに向かえるように回り込みながら、

ストロークする。

まっすぐ向かっていると、

態勢が安定せず、当然、フォームや、ラケット面が不安定になり、

コントロールが安定せず、ボールの威力も半減する。

 

改めて、テニスは、体力のいる、疲れるスポーツです。

また、テニスは、ボールに向かっていく、スポーツです。

 

 

 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。