
Google新ブラウザChromeを使ってみた感想
-
-
ymn(A.Y.)
2008年09月03日 11:15 visibility88
●表示が恐ろしく速い
Firefoxでちょっと時間かかるようなサイトでもサクサク表示できました。
●Firefoxアドオンの便利さに慣れてると不便
やっぱり細かいカスタムは今後実現されていくんでしょうけど、Firefoxには便利アドオン機能が多いだけに素のままのChromeだと厳しいかも。
●日本語入力できないことがある
この日記書こうとしたらIMEがONにならなかった・・・
●たまにjavascriptが動作しないことがある
LaBOLAの日記作成とか、PBWikiのEditとか
●Googleツールバーが使えない?
ブックマークはGoogleのオンラインブックマークに集約して、Googleツールバーから利用してたので、ツールバーが使えないと個人的にはちょっと困るかも。
●タブごとにプロセス分離
ページのバグで落ちたときの影響分離になるので◎
●JavaScriptデバッガを標準装備
Web開発者には超便利では。
ということで、ブラウジングするだけなら軽くて速くて快適です。
オープンソースなので早く拡張機能が充実することを期待。
ダウンロード&インストールはこちら
関連記事
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20379741,00.htm
- favorite8 visibility88
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件