観戦雑記『Call and Response』

 客席とピッチが近い、長良川球技メドウはいいねぇ。
 選手の息づかいまで届く臨場感!! も然ることながら、「カード」要求コールで主審にプレッシャーを与え、ラフィーニャ選手にイエローを出させることができたのだから。

 とまぁ冗談はさておき、草津戦はとてもシビれる試合だった。
 押谷の先制点、田中“秀人”のミドルシュートによる連続ゴールで岐阜が完勝か!? と思いきや終盤は草津ペース。
 笑顔でアイーダ(凱旋行進曲)を唱和しながら、キリキリと痛む胃の辺り。ロスタイムに、件のラフィーニャ選手に失点を喰らったが、2-1で辛くも逃げ切った。

 勝てただけでも大満足には違いない。
 が、逆に染矢がロスタイムに駄目押し点を決めてくれれば、昨年のホーム初勝利の再来ってな感じで、200%盛り上がっただろうに。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。