最近、野球やってるなぁ

1回裏2死二塁。初球の抜けた高めのカーブをひっぱたいた。打球はセンター85�のやや右寄りに当たった。二塁に行こう。そう思って走っているといい返球がきた。慌てて戻るもタッチアウト。先制はしたのでよしとしよう。
その後の2打席は四球を選んで、最後は見逃しの三振。低めの球を見逃したんだけど、その前の球が効いてたなぁ。
最後の2回、三塁をやった。2死二、三塁のピンチで打球が来た。あまり強い打球ではなくて前進。一塁へは低くバウンドさせた。若い時なら肩が痛くてもノーバウンドに拘っていたかもしれない。今は早く(速くじゃない)捕って早く(こっちも)投げるのを心がけてる。やっとその境地になれた。

早いカウントで打つなら外野を越える打球を打ちたい。そうでないなら出来るだけ長く打席にいたいのだ。だから早打ちは好きじゃない。
僕も投手経験がある。どんな打者がイヤかと言えば、やっぱ自分かな。だってさ、振らねぇんだもん。振ったかと思えば外野の頭を越すんだぜ。そりゃ、厳しい球は打てない。でも少しでも甘い球がいけばガツン。ヤダねぇ。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。