![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
3/13 対横浜 オープン戦@観戦なし
-
-
Holy
2008年03月13日 21:02 visibility46
試合結果
Bs 0 0 0 0 2 0 0 0 0 2
YB 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
公式HP総評
◆オープン戦レポート◆
この日も暖かい気候に恵まれた関東地方。ぽかぽかとした小春日和の中、港町・横浜でベイスターズとのオープン戦が行われる。
3月20日のパ・リーグ開幕まで残り1週間となり、いよいよ最終調整に入るBsの先発マウンドには4年目を迎える金子。昨年途中から先発へ転向した金子は、後半戦だけで6連勝。今季は先発ローテーションの軸として大きな期待がかかる。その金子は、初回からキレのあるストレートと落差のある変化球をコーナーに投げ分け、2回までパーフェクトピッチングを続ける。3回・4回には1安打ずつを許すも、ここは落ち着いたマウンド捌きで後続をしっかり抑え、上々の立ち上がりを見せる。すると、テンポよく投げ込んだ金子は、今季最長の6回を投げ、被安打3・無失点とオープン戦での最終調整を見事なピッチングで締めくくり、公式戦に弾みをつけた!
一方の打線は、4回までYB先発ベテラン工藤の前になかなか得点に結びつけることができない。しかし、5回にYB2番手の入来から、走者を1人置いて、この日1番に入った下山が"打った瞬間それとわかる"豪快な2ランHRを左翼席に叩き込み2点を先制する!この後、6回以降毎回安打を放ったものの、なかなか追加点を奪うことができない。
2点リードのBsは、先発金子を受け、7回は本柳・8回菊地原と3者凡退ずつに仕留め、最終回は守護神の加藤につなぐ。その加藤は、先頭打者に四球を与えてしまうが、続く打者を注文通りの併殺打に仕留めるなど結局3人で締めくくり、2対0の完封リレーでYBに勝利した!!
チームはこれから広島遠征に向け出発し、明後日から広島東洋カープとの2連戦(15日福山・16日広島)を迎える。公式戦開幕まで残り2試合となり、いよいよ最終段階へと突入する!
ふっふっふっ…(不敵な笑み)
- favorite8 visibility46
-
navigate_before 前の記事
ハードな深夜(非野球)
2008年4月18日 -
次の記事 navigate_next
●全12回連載企画 個人応援歌徹底解剖● 第7回 横浜ベイスターズ編
2007年11月25日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件