![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
公開です
-
-
nao.
2006年12月23日 00:09 visibility55
サカつくにはまってしもたw
恐ろしく面白いです。やきゅつくだったらもっと面白いだろうに。
サカつくに飽きたらやきゅつく買いに行きます。
さて、昨日の日記で触れた通り、僕の彼女を紹介します。
そうだね、韓流だね。
正確には道具だね。
まずはグローブです。
見てのとおりビューリーグです。
ただでさえ安いのに型落ち品で半額でした。
でも、それをはめた時に松田聖子
張りにビビっと来ました。
僕の場合、買うときは直接はめなきゃ嫌なんですよ。
だから僕にはグローブにおいてはメーカーのこだわりがありません。
「こいつならイケル。。。」
こいつはそう思わせてくれた女です。
といいつつ、最近はローリングスの西岡モデルに浮気してみたり。
次はスパイクです。
赤星モデルです。
グローブと違って、スパイクにはメーカーのこだわりがあって
ZETTじゃなきゃ嫌です。
理由は簡単、昔近所のスポーツ店が
「スパイクはZETTが最高っす!!!」
といっていたから。
それと、ZETTは足幅が広いので典型的日本人足型を誇る僕にはもってこいなのです。
ちなみにこれは合成ですし、そこは樹脂です。
それでもクッションはいいし、両足首に爆弾をもつ僕でも気持ちよく野球をさせてもらっています。
うpのために磨いたことは内緒の話だ。
まあ、ミップロやゼップロ、もしくはHOH、ジームスなどめっさ高い用具が市場に出ていますし、僕はそれらがかっこいいと思うし、憧れもあったりします。でも、実際買おうと思えば買えなくもないし、使ってる人たちに対してひがみはありません。彼らがそれを誇りに思っているように、僕も僕自身に気持ちよく野球をさせてもらっている道具達を誇りに思っています。
要は、用具の価値は値段よりも野球をどれだけ気持ちよく、楽しくさせてもらうかによって決まると思います。
だから自己マンでいいんだよ〜。
- favorite1 visibility55
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件