
カ〜ワイ!
-
-
矢野順也2011年08月28日 10:30 visibility7
慌ただしい一週間終わり〜
今週はこんなこともありました。
東京・立川のとある小学校で
毎年の恒例行事となった
『サマースクール』
夏休みの課外授業でセパタクローを体験!
夏休みの思い出に。
私にとってはたくさんある中の1つの講習会
でも子ども達にとっては1年に1回の貴重な1日。
常に大切にしなきゃ。
って気持ちを思い出させてくれたな。
『サマースクール』をはじめて7年くらい。
今年参加してくれた子ども達はほぼ昨年と同じメンバー
これは初めての出来事。
小学校の行事だから、もちろんその小学校の小学生が対象なんだけど
昨年6年生で体験してくれた子ども達が中学生のジャージで部活をサボって来てくれた。
『顧問の先生に怒られる…』
って言ってた。
嬉しかった。
その子どものお母さんが昨年『サマースクール』から帰って来た日のことを昨日のことのように話してくれた。
その夏一番のハシャぎようだったと。
自分が毎回どんなものを提供出来ているかは正直分からない。
ただ昨年のこの『サマースクール』が楽しかったことは覚えている。
きっと自分も楽しめている講習会は子ども達も楽しいんだなって。
それってスゴく大切なことだなって思った。
それを教えてくれた子ども達に感謝!
ありがとう。
最後の挨拶で
『夏休みもあと少しだけどみんな夏休みの宿題終わったかぁ〜?』って聞いてみた。
『終わった〜!』
元気よく手を挙げる子ども達、半分
今それ聞くなよ。と憂鬱な顔をする子ども達、半分(笑)
『絵日記もやってるかぁ〜?』
ある子どもが勢い余って得意げに
『全部終わってるもんね〜!』
『全部書いちゃったの!?』
学校の先生がその場にいることに気付きバツの悪そうな顔をしてた(笑)
終わってからその子の近くに行き、そっとつぶやいた
『今日のこと、絵日記に付け加えといてね。』
小さな声で嬉しそうに
『うん。』だって。
カ〜ワイ!
夏が好きというか
夏休みが好き。
ただ大人の夏休みは短い…笑
なんで日本ってこうなんだろ。
変えられないものかな〜
- favorite7 visibility7
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件