
【不良中年の独り言】日本代表がんばったね・・・
-
-
不良中年
2010年06月30日 10:18 visibility59
いやぁ、眠い・・・。23時試合開始からバーボンのソーダ割り飲みながらTV観戦するも
後半開始あたりから睡魔に襲われウトウト・・・。
気がつくと延長!で、またウトウト・・・。気がつくと・・・何これ?変なアニメやってる(ToT)
結果は朝のニュースで確認。スコアレスによるPK戦の末、惜しくも敗退。
FIFAランクで見れば全てが格上の相手との戦いの中、日本の善戦は賞賛に値する。
本当によくがんばった。さえない世の中で明るい話題を提供してくれたんだもんね。
しかし日本の特徴は「負けないサッカー」である。素人の私が見てもそう思う。
裏返せば「勝ちに行かないサッカー」とも見える。点を取るすべが少ない気がする。
まぁ、何年も何十年も前からの日本の課題「決定力不足」。
昨日の別のスポーツ。プロ野球ではジャイアンツが8本もの本塁打で勝利!!!
こっちは「取られても取り返す。ノーガードの打ち合い」である。「打ち勝つ野球」だ。
ロードが参加するソフトの試合も「点の取り合い」が多い。
もちろんウインドミルの投手が相手ではできないこともあるんだけど(ToT)
でも四球やバントで揺さぶって点を取りに行く。これが楽しい。
そう、4年後のW杯では「点を取りに行くサッカー」で勝ち進む日本代表を期待。
メッシみたいな攻撃力のある選手がでてくるといいな。
ロードは今週の試合、絶対に勝ちに行く!!!
ウインドミルが相手だろうと、なんとか食らいついて点を取りに行く!!!
亡き友人の魂を胸に、本体が待つ来年春の2部に向けてがんばるぞ!!!
- favorite4 visibility59
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る