神戸、良く打ったよ。

  • Bolick07
    2010年04月09日 22:02 visibility48

千葉マリンでのMarines対白猫戦は、成瀬と涌井が先発。
開幕戦に続く投手戦が予想されましたが、1回裏にMarinesが何と6点を先制。
Marinesの野手陣、何か悪いモノでも食べたのでしょうか(笑)。

初回、大量6得点に最も貢献したのが神戸君。
福浦が自打球を当てて退場する嫌な空気の中、カウント1-1と中途半端なカウントからの打席で
神戸君がライトスタンドへ値千金の3ラン。余程嬉しかったのか、ダイヤモンドを一周する間、
何度もガッツポーズを繰り返していたそうです。

3回裏の攻撃では、神戸君のデッドボールをきっかけに両軍が揉み合う騒ぎに。
そんなに揉んだら、感じちゃうぢゃないか(爆)。
色々なシーンで神戸君が絡んでいて、この試合で神戸君が何かを掴んでくれて、今年こそ
ブレイクしてくれるのでは...という予感がしました。

影のヒーローは大松君かな。
白猫に1点ずつを返されて、6対3(5回表終了時)とちょっと嫌な展開。
その裏に出た大松君の一発は、ソロアーチでしたが、流れをMarinesに引き戻すのに
十分な一発でした。8回にも荻野君のタイムリーでだめ押し。
大事な大事な三連戦初戦をモノにしました。

[親サイト てんむらへはこちらから]
http://homepage3.nifty.com/tenmura/

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。