
1軍へのパスポート
-
-
RERO
2009年06月17日 11:47 visibility50
悲運の天才が帰ってくる
前田智徳ではない
尾形佳紀である
日大藤沢、日大時代から常にプロから注目されていた選手であるが
日大時代に右膝前十字靱帯を断裂してしまいプロ入りはならなかった
その先、社会人ホンダへ進むが当時チームが弱く都市対抗へ出場する事適わず
新日鉄君津・日本通運の助っ人として出場した選手である
故障持ちが常にネックになり、プロの目は厳しく
結局、当時チームが弱いカープ(←ここ大事!当時だよ?)へ
ドラフト4巡目で指名されることになった
正直、故障がなければドラフトの目玉に成り得る選手であったのは
間違いと思う。そんな選手が4巡目でカープに来てくれたのは
カープとしては運が良かったとしか言えない(個人的感想)
新人からその才能を発揮し大活躍をするのだが
やはり怪我に泣かされ早期に離脱をしてしまう
こちらの期待が高まる・計算できる選手となった時
尾形自身、ポジションを奪い取った時、必ずと言って故障離脱する
2005年5月の西武戦での故障離脱はチームにも大ダメージを与え
その年のカープは尾形と共に沈んでいった
2007年8月復帰後の巨人戦でのサヨナラホームランは
テレビの前でリアルに涙してしまった思い出がある
チーム力のついてきた今季のカープ
石井琢郎の加入などありサードの競争激化、天谷・赤松の台頭により
競争に参加する事すら厳しい状態にあって、昨年秋季キャンプでまたも
故障をしてしまい出遅れてしまった男である
そんな選手が帰ってくる
以前のカープは彼への期待が大きすぎた
それに答えるよう彼自身、肉体の負担・限界を超えてまで頑張っていた
だが、今は違う
安心して自分の才能を発揮して欲しい
おそらく代打での使用がメインとなるだろう
怪我を恐れてくれ!無理はしないでくれ!
今は君のカバーをしてくれる仲間が大勢上にはいる
だから安心してプレーして欲しい
がっちょん、頑張れ!
俺は昨日一日、部屋の掃除で時間が潰れたわっ!
あのピーナさん独特の化粧の臭いと酒の臭いが抜けないぞ!?(´・ω・`)ちくしょう
- favorite25 chat1 visibility50
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件