
ボールの握り方・・・
-
-
いちご
2009年07月22日 23:56 visibility77
月曜日の祝日は海の日?でしょうか。
車もボコボコになったことだし、予定もないし、切なく一人で壁当てでもしてました。
壁っていっても、石階段に向かって投げてるんですが、何回か投げててこの石階段がすごく汚れていたことに気づきました。よく見たらボールの後が残ってるんです。前はこんなに汚れてなかったのに。。。
しまった!こんなことならもっとまじめにコントロールを意識して投げればよかった。
画像のようにノーコンぶりが。。。恥ずかしー(>_<;)
今は、肩に負担をかけずに、低い送球ができるようになりたくて、腕の振り、手頸のスナップと指のかかり、ボールの握り方をいまさらながらかなり意識しています。
それを意識してたからさ。。。ね☆(情けない言い訳)
人差指と中指の間をせまくして、ボールに指からかかる力を同じにしようと思って頑張ってるのですが、慣れてないから気持ち悪いです。
何も意識せず前の握り方で投げる方が「あー!きもちいー」って気持ちで投げれますが
あらぬ方向に行く率も高いので。。。早くなれるようになろう。。
前の握り方
こうした方がいいのかな?って感じの握り方。。。
sell練習のこと
- favorite11 chat3 visibility77
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件