
撃沈…惨敗。第二の読売=阪神だね。
-
-
YUTAKA
2010年06月13日 02:48 visibility37

今日は内野指定席1塁側のマリーンズベンチ近くの上段の席に13時頃に着席。
前回の広島戦でのカード初負け越しが決まったマリーンズ。
中日戦INナゴヤドームで連敗した辺りから、交流戦優勝は厳しいかなぁと。
そんな中での最後のカード。熱い暑い阪神戦!!
阪神とは、過去に数々?の名勝負を繰り広げてきました。
大方の予想通り、球場の6割はタイガースファンで埋まり、黄色一色!(マリーンズファン!ファイティン!!:笑)[d1023]
横も近くも黄色のメガホンを持ってる方が目に付く有様。1塁側なのに…フィールドウィニングシートにまで、黄色が…。マリーンズベンチ前にまで、デカいグラサンした変な女が二人…猫耳付けてるし…何だかなぁと。かなりイラッてましたね。オマケに、何か族みたいな阪神ファンも多く…柄悪いなぁと。流石、日本一暴徒ファンだけあるなぁと。(笑)
先発は、予想通り…元チームメイトの久保康友。
対する我がマリーンズは、吉見。(自分はマ-フィ-と読んでいて、マーフィーの投球術なら勝てると読んだんですが…)
2回にブラゼルに対して、ツーストライクと追い込んでからの甘い球を、バックスクリーン右横に突き刺すソロホームラン!
(つくづく何で西武は、アッサリとブラゼルを切ったのかな?と。)T1-0M
その後もマメにヒットを打たれながら進み…初球の甘い球を城島にライナー気味に、阪神ファンで埋まるレフトスタンドに一直線!T2-0M
その後も三者凡退が出来ず、金本に3点目を打たれ…降板。継投した古谷も、内容的には悪くなかったですが、1失点を献上し…T4-0Mに。
このまま、終わるのかと思ったところで、唯一タイミングが上がっている今江が目の醒める様なソロアーチをマリーンズファンが待つ右中間スタンドへ叩き込むと9回にも、今日一軍復帰した、竹原がセンター強襲(平野の目測ミス?)タイムリーで1点を返し、T4-2Mに。
しかし、最後の追い上げ虚しく、負け…阪神戦も負け越しが決定。
実は、暑さと打線の不甲斐無さに失望し、8回裏終了して球場を後にしました。m(__)m
今年の交流戦、勝ち越ししたのは、横浜とヤクルト戦のみ。中日と巨人に引き分けが痛かった…。全カード3勝1敗でいければ良かったけど。現実は甘くない。先発陣の不足が原因…久保と直行を出すから…。こんな目に…(#`з´)
交流戦もあと、残す一戦のみ。泣いても笑っても最後の一戦!最後は気持ち良く大爆発し一矢報いてくれるマリンガン打線に期待します。
最後に…阪神のオーダー観て思った事。主力メンバーの8割が外の血じゃん!まるで、巨人だね?(笑)純粋な阪神メンバーは、鳥谷や関本、浅井、桜井ぐらいだった。第二の巨人が阪神だね!?(笑)
【おしまい】
- favorite5 visibility37
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る