さいたま市A

さいたま市春季シングルスA


1回戦 BYE


2回戦 WO Yさん


3回戦 6-2 Sさん


4回戦 3-1(RET) Fさん


 


本日は4回戦まで。


5回戦以降は震災の影響で日程調整中とのこと。


 


3回戦のSさんはどっかで見たことあるんだなぁ?オフ会かなぁ?思い出せない。


バランスの良いとてもいいテニスをする方。


初戦はかなり歯応えありそうなハードヒッター相手を、あっさり6-1で転がしてさすがの勝利。


Sさんは2試合目、こちらは1試合目ということで、最初はエンジンがかからず2-2。


5ゲーム目くらいから身体にオイルが循環できた感じでギアをあげて一気に突き放せた。


 


4回戦のFさん。


事前情報では昨年の春の県大会では予選で1勝あげてる。


さいたま市秋季は第2シードだったが、初戦で負けて今回はシード落ち。


それでも一応ドロー的にはシード同格のポジションだし、実際に打ち合ってみると、なるほどという手応え。


 


お互いキープで2-1、Fさんサーブの第4ゲーム。


こちらがストロークのウイナーを2本決め、Fさんがボレーを1本決めて15-30となったとこらへんでアクシデント発生。


Fさんがプレー中に腰を痛めてしまった様子。


サーブを打つのもキツそうな様子で、その後2ポイントはらしくないストロークミスが続いてブレークに成功。


ここで、Fさんから手で×と合図があって、3-1RETで終了。


 


途中までとても楽しい試合が出来ていたのでRET勝ちは残念。


でも、無事是名馬ということでひとまず5回戦進出。これでベスト32。


さいたま市の県大会推薦が16本もあるので、あと1試合勝てば良いのか。


 


とか言いながら、2月のキャビン杯でもせっかく本戦まで行って、あと1試合目勝てば権利取りというところでAndyさんにやられてしまったので、気を引き締めていかねば。


 


問題は日程…。仕事入ってない時にしてね。


 


 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。