レベルアップ挑戦中

今日はY市シングルスにエントリー。


2回勝てば春季準優勝の第2シードと対戦出来るので、まずはそこまで辿り着くのが最低の目標。


H会長とOさんと早朝練習してアップ十分で勢いこんで会場入りすると、いきなり初戦の相手が来ずデフォ勝ち決定…。

おかげで2回戦まで2時間以上も待つ羽目に…。



苦手のサウスポーとの2回戦を6-1で勝ち、さあいよいよ第2シードとの対戦!と思ったら、何と初戦負けして勝ち上がって来たのは別の人…。


第2シードを破った人との3回戦を6-1で突破してベスト8進出!


準々決勝の相手は現役大学生で、苦手のサウスポー…。

ここのところ本当にサウスポーとの対戦が多い!

先週からの6試合でサウスポーとの対戦は4試合目…(-。-;


準々決勝では現役大学生の強烈なトップスピンのストロークをどうやってしのぐか…という戦いになりそうだと思っていたが、試合が始まると様子は真逆…(^^;;



コースをついて左右に振り回しているのはこちらで、学生くんは中ロブとチョリョンスライスで拾いまくる展開に。


3-1とリードして、0-40とトリプルブレイクチャンスを迎えて、ここを取れば一気に試合を決められそうな感じだったが、思い切って行き過ぎてミスを連発してブレイクに失敗。


これが逆に流れを変えてしまい、あとは1ゲームも取れず3-6で敗退。


途中から勝つということよりも、全てのショットで攻撃してポイントを取ることにこだわって、打ち疲れてが出て来た中盤からフィニッシュが甘くなったり、ミスが出たりで勝ちきれなかったが、さらに強い選手に勝てるようになるための過渡期なので仕方ない。



正直、勝つことだけにこだわれば途中から作戦を変えれば勝てたと思うが、しっかり打ち切ること、コースを厳しく狙って行くことがレベルアップには必要なので。



さ、次は月末の公認大会!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。