
わに塚の桜、眞原の桜並木、新府城址の桜と桃の花、大善寺の葉桜 2009年04月13日
-
-
たなぶん
2009年04月13日 11:49 visibility309
わに塚の桜、眞原の桜並木、新府城址の桜と桃の花、大善寺の葉桜 2009年04月13日 4/11午前7:00車で出発。案の定中央道は、すでに渋滞。相模湖ICまでノロノロ。
結局1時間半位かかった。談合坂で軽い朝食を取り流れも順調になり一路、韮崎ICへ。
快晴微風で暖かいと言うより、暑い位のすばらしい天候。
先ずは、武田八幡宮そばのわに塚の桜。畑の中にぽつんと1本の大きな桜。
満開はすぎたが見ごたえがある。山をバックに写真を写す。

その後、新府城址へ。急な階段を登り満開の桜が出迎えてくれた。
上からの南アルプスと桃の花がきれいだった。

昼食は、うなぎ。連れは、その後ストロベリーパフェを食べる。自分は、パス。


その後、眞原の桜並木が満開で見ごろ。たくさんの人が花見をしていた。

須玉インターそばでビニールハウスが焼け大きな煙が。

大善寺では、桜は、葉桜だったが歴史あるお寺だ。

帰りは、途中上野原IC近辺で2件、事故があり渋滞したが比較的順調に家路に着いた。
結局1時間半位かかった。談合坂で軽い朝食を取り流れも順調になり一路、韮崎ICへ。
快晴微風で暖かいと言うより、暑い位のすばらしい天候。
先ずは、武田八幡宮そばのわに塚の桜。畑の中にぽつんと1本の大きな桜。
満開はすぎたが見ごたえがある。山をバックに写真を写す。

その後、新府城址へ。急な階段を登り満開の桜が出迎えてくれた。
上からの南アルプスと桃の花がきれいだった。

昼食は、うなぎ。連れは、その後ストロベリーパフェを食べる。自分は、パス。


その後、眞原の桜並木が満開で見ごろ。たくさんの人が花見をしていた。

須玉インターそばでビニールハウスが焼け大きな煙が。

大善寺では、桜は、葉桜だったが歴史あるお寺だ。

帰りは、途中上野原IC近辺で2件、事故があり渋滞したが比較的順調に家路に着いた。
- favorite3 visibility309
-
navigate_before 前の記事
注目の大阪女子国際マラソン 2009年01月22日
2009年1月22日 -
次の記事 navigate_next
ラグビーサテライトリーグへの提言 2008年11月21日
2008年11月21日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件