複雑な気持ちの約2時間

  • み~も
    2009年03月27日 00:39 visibility102
皆様こんばんは。

今日うちのチームのメンバーの母校がセンバツで

試合でした!

メンバーの子はもちろん現地で応援!

試合前に僕はメールを送りました。

マリン いよいよやな!頑張って応援してや!

メンバー はい分かりました。

そして試合は進みついにメンバー母校が先制点!!!

メンバーの子はさぞかし喜んでいると思い僕は

メールを送りました。

マリン 先制したな!この調子で行けば勝てるぞ!!!

まあ応援中でしかも先制点も入った事やし大騒ぎしてるんだろうな(^^)

メンバー はいありがとうございます。

僕がメールして10秒後に返信がありました・・・・・・

こいつホンマに応援してるんか・・・・・笑

しかし僕はとんでもない事に気づきました・・・・・・・・

このまま母校が勝つと2回戦の試合は日曜日・・・・・・・

もちろん応援に行くんだろうから草野球にはこない・・・・・(・・;)

しかも人数ギリギリでダブルヘッダー・・・・・・滝汗

母校よ・・・・・・・

負け・・・・・・

いやいや・・・・・・・

勝て・・・・・・・・

非常に複雑な思いでした・・・・・・・

でも僕は最終的にはメンバー母校を応援していたのですよ・・・・・

いや・・・・・・・

していたかも・・・・・・・

していないのかも・・・・・・・

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ( ̄□ ̄;)!!!パクリごめんなさい



chat コメント 2

  • わたしも

    今年はバタバタしていて、テレビ観戦もこの前の土曜日ぐらいしかしておらず、気がつけばベスト8です。

    又野と一二三は観ることができましたが、岡本は全く観ることができませんでした・・・。

  • 日程的に、
    敦賀気比の投手は4人とも見られたんですがね(^^)

    帝京や興南は決勝戦まで勝ち進んだとしても一試合も見られないことになりそうです。