
#787 勝ち~♪
-
-
垣本右近2014年09月17日 11:38 visibility9
第5節@箱根レイクアリーナ
カフリンガBOYS東久留米 13-0 セウパレータ
得点者:かな3/ばんばん3/こうちゃん3/みーちゃん2/あつ/わか
3連休初日。
戦いはまず渋滞。
うちの方から行くと箱根へは車ではけっこう不便。
そしてどこも混む。
でも圏央道が関越から東名までつながったおかげでかなり楽になった~
入間や青梅から乗れば今の所大きな渋滞はなく東名までいけるので。
朝7時に出て10時前に箱根に到着。
そこからは大涌谷行ったり、ごはん食べたりしてからの~
試合!!
試合は完勝でした。
内容はと言われるとまだまだ。
自分の事が精いっぱいで相手を見ながらプレイできている選手がほとんどいない。
色々な引き出しを常に持ちながら、どの引き出しを開けるかの判断とスピード。
引き出しの数が少なく、判断するスピードが遅い。
これは練習や練習試合をこなして経験として増やしていくしかない。
うれしい出来事言えば元キャプテンわかが出産を経て復帰しました~
試合は実に2年近くぶり。
試合に出れたら出たいな~と謙遜していたけれど、けっこう出る気満々だった。
1人だけきちんと立って聞いてる~
あっはぎ難しい顔で聞いてる感じだけど、絶対聞いてない!!
そんなわかは5-0で勝っている後半から出場して復帰戦でゴール~♪
盛り上がるよねぇ~
ばんばんのおぜん立てもよかった。
みんなには仕事をしてても、ママになってもできる限り、できる範囲で競技を続けて欲しい。
結果が全てのスポーツの世界だからそのために努力することが第1。
でもスポーツの良い所はそれだけじゃないところ。
それをカフリンガもBOYSもみんな良く理解してくれています。
次は8月にママになったばかりのタカもそろそろ復帰かな。
セウパレータはシーズン前にほとんどの人がチームを離れてしまって。
人数が揃わなくても残って戦う選択をしました。
苦しいシーズンだと思うけれど、がんばって欲しいなぁ~
遠く箱根にも関わらずたくさんの方が応援に駆け付けてくれました。
温泉旅行がてらに来たばんばんのご両親。
バスで向かうも渋滞にはまり1/3くらいしか見れなかった応援団長ゆっきー。
渋滞で箱根まで4時間かかったきたと雅子。
皆さんありがとう♪
試合前のキャプテンばんばんの円陣。
「勝ったら温泉生ビール!」
その言葉通り、試合後はみんなで箱根温泉に宿泊。
関東リーグの良い所は、試合会場が遠いんだけど、その地方での楽しみにが味わえること。
まずはごはん。
足柄牛のしゃぶしゃぶがおいしかったぁ~
ホテルの人のご厚意で花火を頂きました。
今年最後の花火かな~
その後ゆっくり温泉に入って、小宴会。
次の日は僕は5時に起床して、温泉に入って横浜へ~仕事。
奥さんとひいろみはみんなにお願いして~
朝は散歩隊長はぎの恒例の散歩にでかけたそうです。
その後は芦ノ湖で海賊船に乗って。
ひいろはばんばんのお父さんにじゃれてみたり~
こんなことをしたり~
あんなことをしたり~
みさきとひいろとりくはたまたまTシャツがお揃いだったり~
まぁとにかく楽しかったみたいで何より。
BOYSの前期も残り2試合。
上位リーグ進出に向けてがんばろう!
- favorite4 visibility9
-
navigate_before 前の記事
#786 豊作
2014年9月12日 -
次の記事 navigate_next
#788 YUJI NAKAZAWACUP~みんなに笑顔を~
2014年9月19日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件