
昨日の埼スタでの騒動について
-
-
広西
2008年05月18日 13:03 visibility35
昨日の埼スタでの試合前後に騒動があった様ですね。
もう、お互い様って感じです。(共に挑発してた様ですし…)
ジェフが今季初勝利した際、会社の京都サポの同僚(DF・角田とユーステスト同期)から『初勝利おめでとう』との祝福を頂きました。彼にしてみれば、悔しかっただろうに…
自分の周りに浦和サポがいないので、わかりませんが、ガンバサポの言動には何度か腹をたてたことがあります。試合前に『ジェフが負けるわ』とか、敗戦後に『負け犬!』とか…。
負けても相手チームを讃えるべきだし、勝っても相手が屈辱的に思うような喜び方は控えるべきでしょう。敗者の気持ちを考え、喜びを控えめにする事も勝者の余裕だと思います。
05年のリーグ・磐田vs千葉で勝った時、知り合いの磐田サポに勝ち誇りの電話をいれたろ!と思ったけど、止めました。
すぐに何をアホで愚かな事考えてんのや!って気づいたし、勝った事で気持ちの余裕もありましたしね。
浦和・ガンバ2チームともACL出場チームです。悪い所ばかり欧州・南米の真似をせず、フランスW杯の時に褒められた代表サポのように、サポーターの観戦・応援の仕方でも、目標となるチームになってほしいですね。
- favorite11 visibility35
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件